旨 桜の京都編最終回 お土産
桜の京都編最終回 今回の京都も“美しい京都”“美味しい京都”を堪能してきました。上七軒の北野をどりや真如堂の大涅槃図に感動し、くりたの京料理やピトレスクのフランス料理を味わい、とっても幸せな2日間でした。もっとゆっくりできたらいいなぁと思いつつ帰途に着きました。
お土産! 今回の画像は、上七軒で見た北野をどりで記念に買った“梅ぎく”さんのサイン入りの手拭と、お茶席のお菓子のお皿に老松の“七軒だんご”。美味しいみたらし団子でした。あれやこれやいっぱい食べたのにお土産も食べ物ばっかり・・・ 仙太郎の桜餅、林万昌堂の甘栗、澤井醤油本店の醤油やあられ、辻留のお弁当などなど。京都は神社仏閣だけでなく、美食の都でもあったのでした。
« 楽 アナと雪の女王 | トップページ | 2000 クロデゴワセ »
「Voyage」カテゴリの記事
- 2024京都初夏編おまけ 御朱印(2024.10.30)
- 旨 2024京都初夏編おまけ お土産2(2024.10.29)
- 旨 2024京都初夏編おまけ お土産1(2024.10.28)
- 眺 2024京都初夏編14 車窓(2024.10.25)
- 参 2024京都初夏編13 東寺(2024.10.24)
「旨」カテゴリの記事
- 旨 酒粕(2025.01.13)
- 旨 鯛めし(2024.12.30)
- 旨 クリスマスディナー2(2024.12.27)
- 旨 クリスマスディナー1(2024.12.26)
- 旨 里芋(2024.12.17)
コメント