先日、今まで使っていたデスクライトの蛍光管が落下による損傷で使えなくなりました。で、家電量販店で蛍光管を買おうとしたところ1500円超! 最近はLEDが流行なのでその価格を見ると同等商品が3000円弱! 結局スリムで電気代のかからないLEDにしました(電気代や耐用時間、強度を考えるとこの方が安い・・・)。先日の携帯電話もバッテリーだけが使用できなくなっただけ、古いものを上手に使おうと思っても環境が許してくれない世の中になっているようです。現代人は消費型生活しかできないんでしょうかねぇ?
ブログランキングに参加中です。お気に召しましたら、是非ともクリックしてくださいね!
« 学 ワインの勉強 |
トップページ
| 2007 ヴィルジニー ド ヴァランドロー »
« 学 ワインの勉強 |
トップページ
| 2007 ヴィルジニー ド ヴァランドロー »
コメント