クリックしてね!

いろいろ8

  • 七草粥
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ7

  • 蕎麦
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ6

  • 里芋
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ5

  • 和菓子
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ4

  • 体験
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ3

  • 月食
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

私食

  • 晩003
    私の普段の食事

プラック

  • NV デラモット
    プラックは、宝石のような煌き! 美しいですね!

« 季 重陽の節句 | トップページ | 美 祇園祭巡行編01 富士山 »

季 秋のほおずき

Photo以前に御紹介した8月3日の記事の鬼灯がなんとか朱くなってくれました。大きさはあの時のまま、ほとんど成長はしませんでしたが、ちゃんと朱くなってくれました。なんだか健気でちょっと嬉しいですね!今年は植え替えて、来年こそはもっと沢山の朱い実が付くことを願います。

ブログランキングに参加中です。お気に召しましたら、是非ともクリックしてくださいね!

人気ブログランキングへ


« 季 重陽の節句 | トップページ | 美 祇園祭巡行編01 富士山 »

」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 季 秋のほおずき:

« 季 重陽の節句 | トップページ | 美 祇園祭巡行編01 富士山 »