クリックしてね!

いろいろ8

  • 七草粥
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ7

  • 蕎麦
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ6

  • 里芋
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ5

  • 和菓子
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ4

  • 体験
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ3

  • 月食
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

私食

  • 晩003
    私の普段の食事

プラック

  • NV デラモット
    プラックは、宝石のような煌き! 美しいですね!

« 観 皆既月食 | トップページ | 土曜日はニャンコ!083 »

旨 祇園祭巡行編13 HANA吉兆

130京都祇園祭巡行編13 お昼前にホテルを出て、鴨川の四条大橋近くにある“HANA吉兆”でお昼ご飯。祇園祭の余韻がまだまだ残るとっても華やかな京料理に感激!味もさることながら盛り付けの美しさはさすが吉兆の系列、専用の日本酒も美味しかったし、親子丼にも少し驚かされたりして、京都でのお薦めのお店がまた一軒増えました。

画像を[いろいろ]“素敵な店内”“素敵な盛り付け”“親子丼にびっくり”に掲載中です!

ブログランキングに参加中です。お気に召しましたら、是非ともクリックしてくださいね!

人気ブログランキングへ

« 観 皆既月食 | トップページ | 土曜日はニャンコ!083 »

Voyage」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

コメント

さくらこ 様
あきらかに女子受けを狙っているような・・・
星が付いているってことは、外国人向けでもあるってことですね!
ヌーベル京料理って言ったところでしょうか?

HANA吉兆、1ツ星のお店ですよね。
全体的に女子ウケする内容に仕上がってる感じかなぁ。
最後の食事が選択できるのがおもしろいし、甘味のソフトクリームなんかもポイント高し!

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 旨 祇園祭巡行編13 HANA吉兆:

« 観 皆既月食 | トップページ | 土曜日はニャンコ!083 »