旨 祇園祭巡行編20 ピトレスク2
« 旨 祇園祭巡行編19 ピトレスク1 | トップページ | 楽 祇園祭巡行編最終回 お土産は »
「Voyage」カテゴリの記事
- 2024京都初夏編おまけ 御朱印(2024.10.30)
- 旨 2024京都初夏編おまけ お土産2(2024.10.29)
- 旨 2024京都初夏編おまけ お土産1(2024.10.28)
- 眺 2024京都初夏編14 車窓(2024.10.25)
- 参 2024京都初夏編13 東寺(2024.10.24)
「旨」カテゴリの記事
- 旨 鯛めし(2024.12.30)
- 旨 クリスマスディナー2(2024.12.27)
- 旨 クリスマスディナー1(2024.12.26)
- 旨 里芋(2024.12.17)
- 旨 冷凍ピザ(2024.12.11)
シャンパーニュ大好きっ子☆ 様
何杯飲んだのでしょう?記憶にないです・・・
ランチコースの価格を上回る一杯の価格、
それだけの満足度を与えてくれるDRCのブランド力に敬服です。
人それぞれ価値あるものは違いますが、私にとっては素晴らしい逸品でしたよ!
投稿: カオール | 2014年10月23日 (木) 12時29分
DRCのマール・ド・ブルゴーニュ…
とっても美味しいですよね~♪
ナント贅沢な♪♪
36歳の淑女…
何杯召しあがったのでしょう(*^-^*)
投稿: シャンパーニュ大好きっ子☆ | 2014年10月22日 (水) 18時48分
kumiko 様
これはマール・ド・ブルゴーニュでして、ワインではなくワインの搾りかすを再醗酵させて造ったブランデーのようなもの、アルコール度数は40度とウイスキーなどと同じくらいです。
DRCのワインは高いですが、このマールなら手が届く・・・?
投稿: カオール | 2014年10月22日 (水) 11時35分
こんなヴィンテージのワインは飲んだことないです。美味しそうですねー。
いつかはトライしたいわ。
投稿: kumiko | 2014年10月21日 (火) 22時09分