クリックしてね!

いろいろ8

  • 酒粕
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ7

  • 蕎麦
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ6

  • 里芋
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ5

  • 和菓子
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ4

  • 体験
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ3

  • 月食
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

私食

  • 晩003
    私の普段の食事

プラック

  • NV デラモット
    プラックは、宝石のような煌き! 美しいですね!

« 粽 | トップページ | 旨 祇園祭巡行編20 ピトレスク2 »

旨 祇園祭巡行編19 ピトレスク1

190京都祇園祭巡行編19 早朝から法金剛院での観蓮会で蓮の花をいっぱい観てホテルに戻り、少し休憩しつつ帰宅準備。そして、最後のお楽しみとも言えるピトレスクでのランチ!いつもながら素敵な眺めで居心地の良いレストラン。今回のシャンパーニュは、ワールドカップが催された直後だったので、テタンジェのワールドカップ記念ボトルです。エチケットにはサッカーボールのホログラムがあり、あまりサッカーに興味がなくとも楽しめます。

画像を[いろいろ]“素敵な眺め”“いつものレストラン”“ワールドカップ記念ボトル”に掲載中です!

ブログランキングに参加中です。お気に召しましたら、是非ともクリックしてくださいね!

人気ブログランキングへ

« 粽 | トップページ | 旨 祇園祭巡行編20 ピトレスク2 »

Voyage」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 旨 祇園祭巡行編19 ピトレスク1:

« 粽 | トップページ | 旨 祇園祭巡行編20 ピトレスク2 »