クリックしてね!

いろいろ8

  • 牛ごぼう
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ7

  • 蕎麦
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ6

  • 里芋
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ5

  • 和菓子
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ4

  • 体験
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ3

  • 月食
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

私食

  • 晩003
    私の普段の食事

プラック

  • NV デラモット
    プラックは、宝石のような煌き! 美しいですね!

« NV ギィ ド サンフラヴィ | トップページ | 2011 プィイフュメ シレックス »

NV トリス エクストラ

Nvtorysextra最近は炭酸水を気軽に買えるようになってきた為に、自宅で気軽にハイボール(厳密にはウイスキーを炭酸水で割ったものはウイスキーソーダ レモンなどを加えたものがハイボール)を飲めるようになりました。大正時代の最初のトリスウヰスキーは果実酒で造られていたそうで分類はブランデーだったとか・・・ 子供の頃はアンクルトリスのCMをTVで見ていて、パッケージのイラストを懐かしく思いました。

色合いは、薄い目のアンバー。香りはブレンデッドらしい香りで、ピート香は抑え目。バーボン樽で仕上げているのでわずかにバーボンのニュアンスを感じます。味わいは、ハイボール用に造られたようで芳醇とは方向の違うキレのある味わい。全体的に爽やかな印象で、ロックやストレートで楽しむよりは炭酸水で割ったウイスキーソーダで楽しむのが最も美味しい飲み方ですね。

ブログランキングに参加中です。お気に召しましたら、是非ともクリックしてくださいね!

人気ブログランキングへ

« NV ギィ ド サンフラヴィ | トップページ | 2011 プィイフュメ シレックス »

Autre」カテゴリの記事

コメント

kumiko 様
竹鶴のハイボールも美味しいですよ ソーダ割でぜひどうぞ!
レモンは無い方が竹鶴の美味しさが引き立ちます
トリスとかならこの時期柚子を少し搾ってみても美味しいですよぉ!

今年もよろしくお願いします。
私も最近よくハイボール飲みます。
家にある竹鶴ではもったいないので何かいいものはと探していたので、参考にさせていただきますね。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: NV トリス エクストラ:

« NV ギィ ド サンフラヴィ | トップページ | 2011 プィイフュメ シレックス »