クリックしてね!

いろいろ8

  • 七草粥
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ7

  • 蕎麦
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ6

  • 里芋
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ5

  • 和菓子
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ4

  • 体験
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ3

  • 月食
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

私食

  • 晩003
    私の普段の食事

プラック

  • NV デラモット
    プラックは、宝石のような煌き! 美しいですね!

« 眺 京都お月見編1 富士山 | トップページ | 旨 京都お月見編3 京料理 »

参 京都お月見編2 東寺

20京都お月見編2 伊丹空港から京都へ移動、お月見の前に東寺へお参りに!美しい蓮の花が咲く池を見ながら、観光客もまばらで静かな庭を巡り、集う動植物に癒されいつものように五重塔の荘厳さに敬服し、仏様たちに浄化していただく時間。暑さも忘れてしまうかのような、現代人にとって安らぎを与えてくださる大切な空間でした。 to be continued

画像を[いろいろ]“山門”“五重塔”“蓮の花”“生き物たち”に掲載中です!

ブログランキングに参加中です。お気に召しましたら、是非ともクリックしてくださいね!

人気ブログランキングへ

« 眺 京都お月見編1 富士山 | トップページ | 旨 京都お月見編3 京料理 »

Voyage」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 参 京都お月見編2 東寺:

« 眺 京都お月見編1 富士山 | トップページ | 旨 京都お月見編3 京料理 »