クリックしてね!

いろいろ8

  • 酒粕
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ7

  • 蕎麦
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ6

  • 里芋
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ5

  • 和菓子
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ4

  • 体験
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ3

  • 月食
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

私食

  • 晩003
    私の普段の食事

プラック

  • NV デラモット
    プラックは、宝石のような煌き! 美しいですね!

« 参 京都お月見編2 東寺 | トップページ | 観 京都お月見編4 大覚寺 »

旨 京都お月見編3 京料理

30京都お月見編3 東寺で心が洗われた後は、いつもの京料理の“くりた”で昼食! いつもながらの美味しく華やかな京料理は、芸術的でもあり感動に値します。鮎や鱧といった京都ならではの美味しいものに、旬の食材をふんだんに使った料理、お月見のお団子(このお団子はお店の大将のお手製 甘さ控えめのほっこりとした美味しさでした)まで出てきて大満足♪ 今回もロゼ・シャンパーニュ持込みで、ゆっくりと楽しませていただきました。 to be continued

画像を[いろいろ]“鮮やか”“鮎と鱧”“ためいき”に掲載中です!

ブログランキングに参加中です。お気に召しましたら、是非ともクリックしてくださいね!

人気ブログランキングへ

« 参 京都お月見編2 東寺 | トップページ | 観 京都お月見編4 大覚寺 »

Voyage」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 旨 京都お月見編3 京料理:

« 参 京都お月見編2 東寺 | トップページ | 観 京都お月見編4 大覚寺 »