クリックしてね!

いろいろ8

  • 酒粕
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ7

  • 蕎麦
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ6

  • 里芋
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ5

  • 和菓子
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ4

  • 体験
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ3

  • 月食
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

私食

  • 晩003
    私の普段の食事

プラック

  • NV デラモット
    プラックは、宝石のような煌き! 美しいですね!

« NV エグリウーリエ ロゼ グランクリュ | トップページ | 2013 ヴィオニエ »

NV ジョフロワ エクスプレッション

Nvgeoffroyexpressionニースのカーニバルディナーのワイン達1 “KEISUKE MATSUSHIMA”でのニースのカーニバル開幕記念ディナーで供されたワイン達、勿論フランスのワインばかりでした!最初はウエィティングでのミモザ、オレンジジュースをシャンパーニュでアップした簡単でありながらとっても素敵なカクテル♪ ディナーの席に着いてからの最初の一杯はシャンパーニュとして、どちらも捨てがたい魅力あるシャンパーニュでした。
ピノムニエ50%、ピノノワール40%、シャルドネ10%で樽熟成は36ヶ月。色合いは、わずかにロゼのニュアンスを感じさせられる淡いイエローカラー、泡立ちも穏やかに長く続きます。
香りは、パンプルムースの果汁の香り、わずかにフランボワーズのような赤系ベリーの香り、ミネラルの香りも感じます。味わいは、爽やかな酸味と穏やかな酸味があり、熟成感は控えめ、わずかな苦味と甘味、最初の一杯としては安心して楽しめるシャンパーニュでした。ミモザにするのには少し勿体ないような気も・・・

ブログランキングに参加中です。お気に召しましたら、是非ともクリックしてくださいね!

人気ブログランキングへ

« NV エグリウーリエ ロゼ グランクリュ | トップページ | 2013 ヴィオニエ »

Mousseux」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: NV ジョフロワ エクスプレッション:

« NV エグリウーリエ ロゼ グランクリュ | トップページ | 2013 ヴィオニエ »