1996 クレ ド セラン
京都ホテルオークラのピトレスクで飲んだ白ワイン、フランス五大白ワインの一つクレ・ド・セラン(諸説ありますが 他にモンラッシェ シャトー・グリエ、シャトー・イケム、シャトー・シャロン)です。ニコラ・ジョリーのビオディナミで造られる素晴らしい白ワインです。
以前に何度かお会いしたことのあるニコラ・ジョリーさんが厳格なビオディナミの既定の下で造られる希少な白ワイン。何度試飲しても完璧ならとてもパワフルに感じます。色合いは、輝く煉瓦色の見え始めたゴールドカラー。香りは、蜂蜜漬けのカリン、オランジュやパンプルムースのコンフィの香り、熟した果実の濃厚な香り、わずかにハーブやスパイスの香り、火打石などのミネラルの香りも感じます。味わいは、穏やかな酸味が支配的、ミネラルの苦味とわずかな渋味、奥行きがあり、ふくらみのある白ワイン。18年の熟成で穏やかながらゴージャスな風格をまとっています。レストランではめったに見られない希少で珍しい白ワインでした。
« 観 京都お月見編最終回 月 | トップページ | NV シャルリエ ロゼ ド セニエ »
「VinBlanc」カテゴリの記事
- 2014 コルトン シャルルマーニュ(2020.12.11)
- 2011 バタールモンラッシェ(2020.02.26)
- 2013 コルトンシャルルマーニュ(2019.10.28)
- 2011 コトー・ヴァロア・アン・プロヴァンス クララ・ルア(2019.05.10)
- 2016 ソアヴェ クラシッコ(2019.02.15)
コメント