クリックしてね!

いろいろ8

  • 酒粕
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ7

  • 蕎麦
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ6

  • 里芋
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ5

  • 和菓子
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ4

  • 体験
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ3

  • 月食
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

私食

  • 晩003
    私の普段の食事

プラック

  • NV デラモット
    プラックは、宝石のような煌き! 美しいですね!

« 2013 ヴィオニエ | トップページ | 土曜日はニャンコ!101 »

2012 バンドール ロゼ

2012bandolニースのカーニバルディナーのワイン達3 “KEISUKE MATSUSHIMA”でのニースのカーニバル開幕記念ディナーで供されたワイン。プロヴァンス地方では、ロゼワインもたくさん造られています。バンドールは赤が有名ですが、白やロゼも力強くて良いですよぉ!
ムールヴェドル60%、グルナッシュ、サンソー。色合いは、わずかにオレンジ系の入る淡いめのロゼカラー。香りは、フランボワーズやカシスのような赤系ベリーの香りにパンプルムースやオランジュの果汁の香り、わずかにオリエンタルなスパイスの香り。味わいは、果実味が豊かで広がりがあり重厚さも感じられる。後味にはわずかに苦味と渋味があり、快適な飲み心地。アーティーチョークの苦味とのマリアージュも良好でした

ブログランキングに参加中です。お気に召しましたら、是非ともクリックしてくださいね!

人気ブログランキングへ

« 2013 ヴィオニエ | トップページ | 土曜日はニャンコ!101 »

Vinrose」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2012 バンドール ロゼ:

« 2013 ヴィオニエ | トップページ | 土曜日はニャンコ!101 »