クリックしてね!

いろいろ6

  • 衣笠丼2
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ5

  • 和菓子
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ4

  • 体験
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ3

  • 月食
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ2

  • お店2
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

私食

  • 晩002
    私の普段の食事

プラック

  • NV デラモット
    プラックは、宝石のような煌き! 美しいですね!

« 季 ヴァレンタインデー3 | トップページ | 旨 カーニバルディナー2 宝石箱やぁ! »

華 カーニバルディナー1 ミモザ

10ニースのカーニバルディナー1 ヴァレンタインデーの前日の事・・・ ヨーロッパの3大カーニバルの一つ、約130年の歴史あるニースのカーニバルが催されています(今年は2月13日から3月1日)。毎年100万人以上の観客が集まる大きなイベントです。その開幕の日に合わせて“KEISUKE MATSUSHIMA”では記念ディナーを開催! 当日はニース観光協会の協力で一夜限りのコート・ダジュールが表現され、ドレスコードは、ちょうど見頃のミモザに合わせて“something YELLO”、私も黄色のセーターを着てディナーに参加しました。 to be continued

画像を[いろいろ]“ウェイティング”“シャガール”に掲載中です!

ブログランキングに参加中です。お気に召しましたら、是非ともクリックしてくださいね!

人気ブログランキングへ

« 季 ヴァレンタインデー3 | トップページ | 旨 カーニバルディナー2 宝石箱やぁ! »

」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 華 カーニバルディナー1 ミモザ:

« 季 ヴァレンタインデー3 | トップページ | 旨 カーニバルディナー2 宝石箱やぁ! »