クリックしてね!

いろいろ8

  • 七草粥
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ7

  • 蕎麦
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ6

  • 里芋
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ5

  • 和菓子
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ4

  • 体験
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ3

  • 月食
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

私食

  • 晩003
    私の普段の食事

プラック

  • NV デラモット
    プラックは、宝石のような煌き! 美しいですね!

« 季 節分 | トップページ | 旨 京都お月見編7 ピトレスク »

旨 京都お月見編6 朝のひととき

60京都お月見編6 残念な“観月の夕べ”の翌日、いつものように朝シャン! 今回は、セニエ方式で造られているロゼ・シャンパーニュで乾杯。 昨日の東寺や大覚寺を思い出しながら、昨夜のうちに買っておいた懐かしい“カルネ”(京都のパン屋の志津屋に昔からあり フランスパンにハムとスライスオニオンが挟んである)と一緒に・・・ 朝シャンは旅の最高の幸せの一つです。 to be continued

画像を[いろいろ]“朝シャン”“朝のひととき”に掲載中です!

ブログランキングに参加中です。お気に召しましたら、是非ともクリックしてくださいね!

人気ブログランキングへ

« 季 節分 | トップページ | 旨 京都お月見編7 ピトレスク »

Voyage」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 旨 京都お月見編6 朝のひととき:

« 季 節分 | トップページ | 旨 京都お月見編7 ピトレスク »