クリックしてね!

いろいろ8

  • めでたい
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ7

  • 蕎麦
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ6

  • 里芋
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ5

  • 和菓子
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ4

  • 体験
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ3

  • 月食
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

私食

  • 晩003
    私の普段の食事

プラック

  • NV デラモット
    プラックは、宝石のような煌き! 美しいですね!

« 2008 ベレ | トップページ | 楽 早春のディズニーシー編1 新コスチューム »

2012 ミュスカ デ カップ コルス

2012muscatducapcorseニースのカーニバルディナーのワイン達5 “KEISUKE MATSUSHIMA”でのニースのカーニバル開幕記念ディナーで供されたワイン。プロヴァンス地方にはスティルワインだけでなくVDN(ヴァンドナチュレル)やVDL(ヴァンドリクール)も多く生産されています。甘味を残した造り方で、デザートの時にもよく飲まれています。
品種はミュスカ100%。色合いは、淡いゴールドカラー。香りは、マスカットの果汁のような甘い香りが支配的、わずかに白コショウなどのスパイスも感じられます。味わいは、柔らかな甘味が豊かにあり、濃厚な印象、ボリューム感が魅力的です。後味にはわずかな苦味が長く残ります。フルーツを使ったデセールとの相性も抜群、良く冷やして単体でもゆっくり楽しめそうです。

ブログランキングに参加中です。お気に召しましたら、是非ともクリックしてくださいね!

人気ブログランキングへ

« 2008 ベレ | トップページ | 楽 早春のディズニーシー編1 新コスチューム »

Autre」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2012 ミュスカ デ カップ コルス:

« 2008 ベレ | トップページ | 楽 早春のディズニーシー編1 新コスチューム »