クリックしてね!

いろいろ6

  • 牛乳パン
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ5

  • 和菓子
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ4

  • 体験
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ3

  • 月食
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ2

  • お店2
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

私食

  • 肴001
    私の普段の食事

プラック

  • NV デラモット
    プラックは、宝石のような煌き! 美しいですね!

« 2012 ミュスカ デ カップ コルス | トップページ | 土曜日はニャンコ?X05 »

楽 早春のディズニーシー編1 新コスチューム

10早春の東京ディズニーシー編1 先週のよく晴れたとある日、早春を楽しみに東京ディズニーシーへ行ってきました。私の今回の目的は、東京ディズニーシーで行われているイベント“スウィート・ダッフィー”を楽しむこと! そしてジェラトーニの新しいコスチュームをゲットすること、超難問の隠れミッキーを探し出すことも・・・ さて、この目的は達成できたのでしょうか?
東京ディズニーランドでは入場制限のかかる中、朝からインポート!最初にジェラトーニのコスチュームセットを早速ゲット! コスチュームはカフェの店員さん風、さっそくザンビーニ・ブラザーズ・リストランテのお気に入りの席でブランチをしながらジェラトーニのお着替え。双子のジェラトーニも新しい洋服で楽しそうです。 to be continued

画像を[いろいろ]“ブランチ”“ワイン造り”に掲載中です!

ブログランキングに参加中です。お気に召しましたら、是非ともクリックしてくださいね!

人気ブログランキングへ

« 2012 ミュスカ デ カップ コルス | トップページ | 土曜日はニャンコ?X05 »

」カテゴリの記事

Tdr」カテゴリの記事

コメント

urara 様
ザンビーニ・ブラザーズ・リストランテの店内には他にもワイン造りに関するディスプレイがありますよ!
マゼランズには秘密のワイン貯蔵庫があり、ボルドーやポートワインの樽がたくさん置かれています。
揚げたパスタやサラダをつまみにワインを飲むのも楽しいですね!
バフェテリアのお店でも美味しいものがいっぱいありますよね!

“ワイン造り”の画像ってレストランの中か???
TDSグランドオープン以来、何十回って行ってるけど、全然気がつかなかったわ(笑)
さすがですなー

私はザンビーニのシーフードドリアが1番のお気に入り♪
画像にもあるね!

さくらこ 様
たくさんの春にあえて、とっても春を感じる東京ディズニーシーでした!
ジェラトーニもとっても楽しそうでしたよぉ!

ジェラトーニさん、お着替えですか!かわいいですね~
早春の東京ディズニーシー編も楽しみにしています。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 楽 早春のディズニーシー編1 新コスチューム:

« 2012 ミュスカ デ カップ コルス | トップページ | 土曜日はニャンコ?X05 »