旨 冬の京都編5 京料理
冬の京都編5 “京の手創り体験”で蒔絵を学んだ後、いつもの“くりた”で美味しい夕食! 上洛の度に必ず寄って京料理を楽しむこのお店、いつかミシュランに掲載されそうで怖い位の質の高さです。毎回、季節に合わせて様々な食材を巧みに調理し、私たちを楽しませてくれます。特に冬場は魚や根菜など旬のものが多く、深い味わいで嬉しく思います。今度はいつ行けるかなぁ・・・? to be continued
画像を[いろいろ]“シャンパーニュと日本酒”“冬の味覚1”“冬の味覚2”“冬の味覚3”に掲載中です!
« 楽 冬の京都編4 錦市場 | トップページ | 土曜日はニャンコ!106 »
「Voyage」カテゴリの記事
- 2024京都初夏編おまけ 御朱印(2024.10.30)
- 旨 2024京都初夏編おまけ お土産2(2024.10.29)
- 旨 2024京都初夏編おまけ お土産1(2024.10.28)
- 眺 2024京都初夏編14 車窓(2024.10.25)
- 参 2024京都初夏編13 東寺(2024.10.24)
「旨」カテゴリの記事
- 旨 鯛めし(2024.12.30)
- 旨 クリスマスディナー2(2024.12.27)
- 旨 クリスマスディナー1(2024.12.26)
- 旨 里芋(2024.12.17)
- 旨 冷凍ピザ(2024.12.11)
コメント