クリックしてね!

いろいろ8

  • 酒粕
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ7

  • 蕎麦
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ6

  • 里芋
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ5

  • 和菓子
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ4

  • 体験
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ3

  • 月食
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

私食

  • 晩003
    私の普段の食事

プラック

  • NV デラモット
    プラックは、宝石のような煌き! 美しいですね!

« 祈 五山の送り火 | トップページ | NV アンリオ ブラン ド ブラン »

旨 梅雨の京都編最終回 魚心

140梅雨の京都編13 京都の締めはやっぱり“魚心”!ネタが大きくて美味しい寿司を食べないと帰れません。今回も京都の最後の食事は魚心のお寿司でした。
梅雨時の京都は蒸し暑くてコンディションの良くない時期でしたが、参観が難しい仙洞御所や桂離宮、今や見るのも難しい蛍、美味しいすき焼きにフランス料理。とっても楽しい京都でした。次はいつ行けるのかなぁ・・・?

画像を[いろいろ]“魚心1”“魚心2”に掲載中です!

ブログランキングに参加中です。お気に召しましたら、是非ともクリックしてくださいね!

人気ブログランキングへ

« 祈 五山の送り火 | トップページ | NV アンリオ ブラン ド ブラン »

Voyage」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 旨 梅雨の京都編最終回 魚心:

« 祈 五山の送り火 | トップページ | NV アンリオ ブラン ド ブラン »