クリックしてね!

いろいろ6

  • 唐辛子味噌
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ5

  • 和菓子
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ4

  • 体験
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ3

  • 月食
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ2

  • お店2
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

私食

  • 肴001
    私の普段の食事

プラック

  • NV デラモット
    プラックは、宝石のような煌き! 美しいですね!

« 土曜日はニャンコ!123 | トップページ | 旨 蓮と鉾の京都編3 鮎 »

お造り

02日本人に生まれて良かったことの一つに食文化があります。豊富な魚貝類をお刺身で食べられることは、本当に嬉しく思います。鯛や鮃のような魚類だけでなく、伊勢海老などの甲殻類もたまらない美味しさですよね!
今週は、そんな美味しいお魚と一風変わった歳時に参加した京都のお話の続きです。

ブログランキングに参加中です。お気に召しましたら、是非ともクリックしてくださいね!

人気ブログランキングへ

« 土曜日はニャンコ!123 | トップページ | 旨 蓮と鉾の京都編3 鮎 »

UnAvis」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: お造り:

« 土曜日はニャンコ!123 | トップページ | 旨 蓮と鉾の京都編3 鮎 »