クリックしてね!

いろいろ8

  • 美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ7

  • 蕎麦
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ6

  • 里芋
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ5

  • 和菓子
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ4

  • 体験
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ3

  • 月食
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

私食

  • 晩003
    私の普段の食事

プラック

  • NV デラモット
    プラックは、宝石のような煌き! 美しいですね!

« 年末ですね | トップページ | 2011 ペルナンヴェルジュレス »

NV テタンジェ レゼルブ

Nvtaittinger東京ディズニーランドのレストランで楽しんだシャンパーニュ(その時の記事)。テタンジェのスタンダード。大手メゾンの中でも安定した味わいで人気、食前酒からお魚料理までハーモニーは良好でした。
色合いは、輝くゴールドイエローカラーで穏やかな泡立ち。香りは、白桃や黄桃の果汁の香り、ブリオッシュや醗酵バターの香り。味わいは、穏やかな酸味、ほのかなドサージュの甘味、熟成感があり落ち着いた深みがあり好感が持てます。後味にはわずかに苦味が残ります。オードブルなどのフードに合わせるとさらに美味しく感じます。ミッキーとは乾杯することはできませんでしたが、やっぱりお誕生日にはシャンパーニュですね!

ブログランキングに参加中です。お気に召しましたら、是非ともクリックしてくださいね!

人気ブログランキングへ

« 年末ですね | トップページ | 2011 ペルナンヴェルジュレス »

Mousseux」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: NV テタンジェ レゼルブ:

« 年末ですね | トップページ | 2011 ペルナンヴェルジュレス »