季 小豆粥
今日は小正月、邪気を祓い、一年の健康を祈願して小豆粥を食べる日です。朝から小豆を炊いて、お粥にして食べました。
小豆は一度洗い 強火で沸騰させて1分炊きます
一度笊で湯を切り2倍の水で沸騰後弱火で40分
磨いだお米を吸水して
7倍のお水で 最初は中火
煮立ったら弱火で30分前後 2回位かき混ぜて
お米に芯がなくなったら先に焚いておいた小豆を加えます
火を止めたら5分ほど蒸らして出来上がり!
作り過ぎてしまったのでお店にお裾分け、上々の仕上がりで大満足。とっても簡単ですので皆さんもいかがですか?
画像を[いろいろ]“小豆粥”に掲載中です!
« 楽 クリスマスのTDS編2 ジェラトーニ | トップページ | 土曜日はニャンコ?X13 »
コメント