クリックしてね!

いろいろ8

  • 酒粕
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ7

  • 蕎麦
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ6

  • 里芋
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ5

  • 和菓子
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ4

  • 体験
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ3

  • 月食
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

私食

  • 晩003
    私の普段の食事

プラック

  • NV デラモット
    プラックは、宝石のような煌き! 美しいですね!

« 眺 亀清楼1 | トップページ | 旨 オイルサーディン »

旨 亀清楼2

20亀清楼2 隅田川の川沿い、柳橋近くの料亭亀清楼に行きました。隅田川を眺めながら、両国御膳、言問御膳、天ぷら御膳をゆっくりと味わいました。特に豚の角煮は、今まで味わったことのない未知の調理法で作られているようでびっくり、この調理方法と味付けはとっても知りたい!天ぷらやお刺身や西京焼きもランチの御膳と言えどもさすがは料亭、大満足でした!

画像を[いろいろ]“料理は”に掲載中です!

ブログランキングに参加中です。お気に召しましたら、是非ともクリックしてくださいね!

人気ブログランキングへ

« 眺 亀清楼1 | トップページ | 旨 オイルサーディン »

」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 旨 亀清楼2:

« 眺 亀清楼1 | トップページ | 旨 オイルサーディン »