クリックしてね!

いろいろ8

  • 酒粕
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ7

  • 蕎麦
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ6

  • 里芋
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ5

  • 和菓子
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ4

  • 体験
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ3

  • 月食
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

私食

  • 晩003
    私の普段の食事

プラック

  • NV デラモット
    プラックは、宝石のような煌き! 美しいですね!

« 驚 都庁 | トップページ | 学 試飲会 »

旨 鯛の子の煮付け

10少し前ですが、百貨店の鮮魚売り場で鯛の子を見つけました。ほとんどは白子でしたが、真子も一腹あり、頃合いの価格だったので購入し、自宅で炊きました。春の鯛は桜鯛とも呼ばれ、子を持ち美味しいんですよねぇ。少し焼き色を付けた葱、薄切りにした生姜と一緒に酒と味醂と醤油で軽く味を付けたシンプルな味わいは、春の味覚の一つでもあります。日本酒が進むなぁ・・・

画像を[いろいろ]“作り方”に掲載中です!

ブログランキングに参加中です。お気に召しましたら、是非ともクリックしてくださいね!

人気ブログランキングへ

« 驚 都庁 | トップページ | 学 試飲会 »

」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 旨 鯛の子の煮付け:

« 驚 都庁 | トップページ | 学 試飲会 »