クリックしてね!

いろいろ6

  • 牛乳パン
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ5

  • 和菓子
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ4

  • 体験
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ3

  • 月食
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ2

  • お店2
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

私食

  • 肴001
    私の普段の食事

プラック

  • NV デラモット
    プラックは、宝石のような煌き! 美しいですね!

« 土曜日はニャンコ!148 | トップページ | 学 FOODEX2016 »

クロアゲハ

Photo私の部屋のベランダでは多くの柑橘系の植物を栽培しています。グレープフルーツ、レモン、ニューサマーオレンジ、金柑、山椒等々、ほとんどは食べた果実の種を埋めていたら芽を出して大きくなった木です。未だに花が咲くことはないのですが・・・ 困るのは、その柑橘系の木にアゲハチョウの仲間が産卵して、幼虫が葉を食い荒らしてしまいます。この日もひらひらと視界の隅に入るチョウチョが! 慌ててベランダに出て追い払おうとしましたが叶わず、とりあえず捕獲。玄関の方から強制退去してもらいました。蜜を吸うのは良いけど、産卵はやめてよね!
さて今週は、どんな話題にしようかなぁ?

ブログランキングに参加中です。お気に召しましたら、是非ともクリックしてくださいね!

人気ブログランキングへ

« 土曜日はニャンコ!148 | トップページ | 学 FOODEX2016 »

UnAvis」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: クロアゲハ:

« 土曜日はニャンコ!148 | トップページ | 学 FOODEX2016 »