クリックしてね!

いろいろ6

  • 牛乳パン
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ5

  • 和菓子
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ4

  • 体験
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ3

  • 月食
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ2

  • お店2
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

私食

  • 肴001
    私の普段の食事

プラック

  • NV デラモット
    プラックは、宝石のような煌き! 美しいですね!

« 季 水無月 | トップページ | 7月の予定 »

季 夏越の祓え

2016今日は六月の大祓の夏越の祓え、近所の稲荷鬼王神社にも茅(ちがや 実際には近い種類の芦)でできた茅の輪が置かれました。早速、私も作法に倣い、中央から左に回り、次に右に回り、もう一度左に回り、“祓い給え、清め給え、護り給え、幸え給え”と神拝詞を唱えました。これで後の半年を健やかに過ごせそうです。

ブログランキングに参加中です。お気に召しましたら、是非ともクリックしてくださいね!

人気ブログランキングへ


« 季 水無月 | トップページ | 7月の予定 »

」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 季 夏越の祓え:

« 季 水無月 | トップページ | 7月の予定 »