明日は夏越の祓え、夏越の祓えと言えば水無月! 6月のことを水無月、そして和菓子にも水無月があります。関東ではあまり見かけませんが、氷を現す三角の白い外郎に、魔を祓う小豆の粒餡を散らしたお菓子。見るからに涼しげで良いですね♪ 今回も仙太郎の水無月を買いに行きました。お抹茶と合わせるとさらに美味しく感じますよ!
ブログランキングに参加中です。お気に召しましたら、是非ともクリックしてくださいね!

« 旨 ズートピアTDR編最終回 二次会? |
トップページ
| 季 夏越の祓え »
この記事へのトラックバック一覧です: 季 水無月:
« 旨 ズートピアTDR編最終回 二次会? |
トップページ
| 季 夏越の祓え »
コメント