楽 想い出の奈良京都編6 鹿寄せ
想い出の奈良京都編5 去年夏の奈良京都への旅、感動した前日の春日大社。翌日の楽しいイヴェントは鹿と仲良くなれる!?“鹿寄せ”です。普通に生きていて、国指定の生きている動物の天然記念物に触ることができる機会なんてめったにないですからね、それも向うから寄ってくるなんて・・・
春日大社内飛火野(奈良公園)で行われている鹿寄せは、奈良の鹿愛護会のお兄さんがナチュラルホルンを吹くと、林の中から野生の鹿の群れがやってきて、ご褒美のどんぐりを貰えるというもの。牡鹿牝鹿に混じって可愛い仔鹿も一緒に一列で駆け寄ってきます。あっちこっちから三々五々来るのかと想像していたのですが、一か所から一列で登場したのにはびっくりです(どの関連記事を見てもほぼ同じ場所からの登場です)。集まりきったところでドングリをむしゃむしゃと食べさせてもらって無くなると、今度は観光客が持っている鹿せんべいを狙い始めます。私も持っていた鹿せんべいをプレゼント♪ たくさんの鹿達に囲まれてとっても楽しい時間でした(後ろや横から噛み付かれましたけどね・・・)。 to be Continued
« 酒 想い出の奈良京都編5 朝シャン | トップページ | 旨 想い出の奈良京都編7 くりた »
「Voyage」カテゴリの記事
- 旨 梅雨の京都編最終回 お土産(2022.06.24)
- 眺 2017梅雨の京都編7 帰路(2022.06.23)
- 懐 2017梅雨の京都編6 京都駅(2022.06.22)
- 旨 2017梅雨の京都編5 好物(2022.06.17)
- 楽 2017梅雨の京都編4 ぶらぶら(2022.06.16)
「楽」カテゴリの記事
- 楽 2017梅雨の京都編4 ぶらぶら(2022.06.16)
- 楽 2021桜の京都編26 三つ巴(2022.04.28)
- 楽 2021桜の京都編22 ゆるみくじ(2022.04.22)
- 楽 湯たんぽ(2022.03.16)
- 楽 特急(2021.12.28)
コメント