奈良からお土産の一つ、日本最古のチーズとも言われる“蘇”、牛乳を温めるとできる表面の膜を集めて作ったものだそうです。しっとりしたガレットのような舌触りでミルクの香りと優しい味わいが口の中に広がる他にはない味わいです。日本酒のおつまみにはぴったり。茹で小豆と一緒に生地に練り込んでケーキにしたらコクがあってとっても美味しかった!
さて今週は、夏の奈良と京都旅行で飲んだワインお話などをお伝えしたいと思います。
ブログランキングに参加中です。お気に召しましたら、是非ともクリックしてくださいね!

« 土曜日はニャンコ!157 |
トップページ
| 2005 ドンペリニヨン »
« 土曜日はニャンコ!157 |
トップページ
| 2005 ドンペリニヨン »
コメント