クリックしてね!

いろいろ8

  • 酒粕
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ7

  • 蕎麦
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ6

  • 里芋
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ5

  • 和菓子
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ4

  • 体験
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ3

  • 月食
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

私食

  • 晩003
    私の普段の食事

プラック

  • NV デラモット
    プラックは、宝石のような煌き! 美しいですね!

« 2016年9月 | トップページ | 2016年11月 »

季 トリックオアトリート

10今日はハロウィン、職場辺りには怪しい顔の人達が出没して時々ビックリしますが、今年はゾンビをよく見かけるような気がします。お店でもハロウィンイヴェント用にパンプキンケーキとパンプキンソフトクッキーを一日がかりで焼きました。クッキーなんて何年ぶりかなぁ? カボチャの実の部分と皮の部分を使い2色のマーブル模様で柔らかく焼き上げたクッキー、たっぷりとカボチャの実を入れたパウンドケーキの2種類。手間と時間を掛けただけあって、美味しくできました。楽しんでいただけたでしょうか?

画像を[いろいろ]“クッキー”“焼き上がり”に掲載中です!

ブログランキングに参加中です。お気に召しましたら、是非ともクリックしてくださいね!

人気ブログランキングへ

紅葉

01もうすぐ11月、今年も残すところあと二か月ですね。時間が経つのが早く感じるのは歳のせい?もうすぐ57歳だからしょうがないかなぁ・・・? 本格的に寒くなってきたので、皆様も風邪などひかぬようお体に気を付けてお過ごしくださいませ。
さて今週の後半から、去年の12月に行った京都のお話が始まります。紅葉がとっても素敵でしたのでお楽しみに!

ブログランキングに参加中です。お気に召しましたら、是非ともクリックしてくださいね!

人気ブログランキングへ

土曜日はニャンコ!164

Chat164今週の“土曜日はニャンコ!”は、猫日和に近所で出会ったニャンコ達その2。

週に2回位買いに行くパン屋さんの帰り、猫日和に見かけた近所のニャンコ。今回のニャンコは、前回のニャンコとよく似ている白黒鉢割れの地域猫。鼻の色などが違うので兄弟かなぁ?親子かなぁ?なんて考えながらぶらぶらお散歩しながらのニャンコハンティング。何か見つけたの?

ブログランキングに参加中です。お気に召しましたら、是非ともクリックしてくださいね!

人気ブログランキングへ

嬉 にゃんそうこう

Photoもうすぐハロウィン、あちこちにパンプキンヘッドやヴァンパイヤやウイッチが出没する時期になりました。先日、ハロウィンのお菓子をいただきました。お菓子では定評のある“アンリシャルパンティエ”のクッキー、黒猫をあしらったカボチャ型のクッキー。おまけに付いていたのが、私が指によく切り傷を作るのでと絆創膏。可愛い猫のイラストの付いた“にゃんそうこう”、可愛いですねぇ!貼ってみたいのですが、その後怪我していないんですよ・・・

ブログランキングに参加中です。お気に召しましたら、是非ともクリックしてくださいね!

人気ブログランキングへ


嬉 白銅貨

Photo先日出勤した時の事、ふと下を見ると履いている靴がワニの様に口を開けていました。さすがに困るので、時間を貰って靴を買いにドンキホーテへ、無事買い求めることができてお釣りをもらったら、その中に有った500円玉が白銅貨でした!最近は新しい(と言っても2000年からですが)ニッケル黄銅貨ばかりで、滅多に見る事が出来なくなっていましたからラッキー!現実には価値は変わらなくてもちょっと嬉しい出来事でした。(画像の左が新ニッケル黄銅貨で右が旧白銅貨 横の刻印と全体の色が少し違いますね)

ブログランキングに参加中です。お気に召しましたら、是非ともクリックしてくださいね!

人気ブログランキングへ

学 試飲会 南アフリカ

10南アフリカワインの試飲会に行ってきました。以前からコストパフォーマンスの良さで注目されていましたが、最近は競争力も向上し、素敵なワインがとっても増えてきたように思います。旧世界のような伝統に縛られない新しいワイン造りに感動です。今回特に気になったワインは2点。一つは、コーヒー風味(コーヒーは全く入っていない)のピノタージュ、実際に香りにも味わいにもコーヒー風味で思わず微笑んでしまいます。もう一つは、カベルネソーヴィニヨン100%で造った白ワイン、香りにも味ワインもカベルネソーヴィニヨンのニュアンスがありながら、ごくわずかにロゼカラーに染まる白ワイン、なんとも不思議な感覚です。もう一つ、展示方法の素晴らしさも見られました。各ワインに色々なタイプの“じゃがりこ”を合わせるという趣向、実際に試してみると・・・料理とのハーモニーが想像できて理解しやすく思いました(例えば、ピザ風味のじゃがりこからは、トマトとチーズを使った料理との相性が想像できます)。今回はシャンパーニュは無かったのですが、とっても有意義な試飲会でした。そして何より友人のリラックス代表の内藤氏の笑顔は格別でした!(リラックスの南アフリカワインのほとんどはすでに取り扱い中)

画像を[いろいろ]“試飲会”に掲載中です!

ブログランキングに参加中です。お気に召しましたら、是非ともクリックしてくださいね!

人気ブログランキングへ

学 試飲会ヌーヴェルセレクション

10私が最も好きなインポーター(ワイン輸入業者)の一つ“ヌーヴェル・セレクション”の試飲会に行ってきました。何よりもシャンパーニュの種類が多く、私には宝の山のように見えるのですから♪ 今回の試飲会でもアイテム数が多く、全部試飲すると確実に酔ってしまいます。スペインも良いし、ブルゴーニュも良いし、なによりも勉強になるのが最高です。最後にはシャンパーニュで酔ってしまうんですけどね・・・

画像を[いろいろ]“試飲会”に掲載中です!

ブログランキングに参加中です。お気に召しましたら、是非ともクリックしてくださいね!

人気ブログランキングへ

学 試飲会 ヴィノラム

10私が最も信頼するインポーター(ワイン輸入業者)の一つ“ヴィノラム”の試飲会に行ってきました。上質のブルゴーニュワインを取り扱っているので有名、ワインの状態を最上に保っていることでも有名です。試飲会でも、状態の良いブルゴーニュの名品も多く、毎回とっても勉強になります。少し酔ったのか、コルトンシャルルマーニュの有料試飲もしてしまいました。それにしても、ちゃんとしたワインってチャーミングだなぁ・・・

画像を[いろいろ]“試飲会”に掲載中です!

ブログランキングに参加中です。お気に召しましたら、是非ともクリックしてくださいね!

人気ブログランキングへ

ランチ

Photo今日は日曜日、こんな日はカフェっぽい鴨のコンフィでブランチ♪ 煮込んだ鴨にフライパンで焦げ目をつけて、トーストしたバゲットと蒸したジャガイモを添えて。鴨の煮汁を吸ったバゲットがたまりません!
さて今週は、試飲会の話題、後は何にしようかなぁ・・・?

ブログランキングに参加中です。お気に召しましたら、是非ともクリックしてくださいね!

人気ブログランキングへ

土曜日はニャンコ!163

Chat163今週の“土曜日はニャンコ!”は、猫日和に近所で出会ったニャンコ達その1。

週に2回位買いに行くパン屋さんの近所には、多くのニャンコ達が住んでいます。暑くもなく寒くもなく、晴れた日は猫日和、デジカメを持って散歩がてらのニャンコハンティング。
今回のニャンコは、白黒鉢割れの地域猫。二階建ての駐車場の下で寛いでいたので近づいたら、警戒心が強いのか逃げて行ってしまいました。ねぇねぇ、仲良くしようよぉ!

ブログランキングに参加中です。お気に召しましたら、是非ともクリックしてくださいね!

人気ブログランキングへ

旨 スタバ

Photo何年振りだろう? 銀座の試飲会の後、昔は時々行っていたシアトル系のスターバックスで軽いランチ。昔はキャラメルフラペチーノが大好きで必ずオーダーしていましたが、とんでもないカロリーだということを知ったので、今回はアイスのカフェラテにしました。美味しそうなパンとドーナツも一緒に(アンデルセンで作っているんですって!)。試飲会の前は飲食しないので、お腹はペコペコ・・・とっても美味しくいただきました。

ブログランキングに参加中です。お気に召しましたら、是非ともクリックしてくださいね!

人気ブログランキングへ


観 お月様

10出勤の途中、ふと振り返ると大きなお月様を発見! まだ東の空に昇りたてで、朱いお月様。少し左下が欠けていますが、満月の1日前ってところですかねぇ? 新しいカメラでは、最大望遠にするとはみ出してしまうほど大きく見えます。狼男ではありませんが、満月を見るとワクワクします。

画像を[いろいろ]“お月様”に掲載中です!

ブログランキングに参加中です。お気に召しましたら、是非ともクリックしてくださいね!

人気ブログランキングへ

NV アランベルナール エクストラブリュット

Nvalainbernardlespritdarthur東京ディズニーシーのゲート近くにあるピクニックエリアで楽しんだシャンパーニュ。小雨降る中でしたが、爽やかなシャンパーニュはとっても素敵な味わい。林の中のようなロケーションでの朝シャンは最高の気分でした。
色合いは、輝きのある濃いめのイエローカラーで、泡立ちは賑やかに長く続きます。香りは、シトロンやパンプルムースの果汁の香り、黄色い花の香り、ミネラルの香りもしっかり感じます。味わいは、果実味が豊か、甘味はほとんど感じないものの、穏やかな酸味とフレッシュな酸味、ほのかな苦味に渋味もあり広がりを感じます。熟成感は控えめで、飲み心地爽やかな印象のシャンパーニュ。朝シャンにはちょうど良い味わいでした。エチケットのキューピーも可愛い!

ブログランキングに参加中です。お気に召しましたら、是非ともクリックしてくださいね!

人気ブログランキングへ

旨 やっぱり二次会

70東京ディズニーシーの“ディズニー・ハロウィーン”をジェラトーニと一緒に楽しんだ後は、やっぱり二次会でいつもの千寿司へ。戻りカツオや蝦夷鮑等色々なつまみでハイボールやレモンサワー。楽しかった想い出を話しながら、握り寿司もいっぱい食べて幸せな一日になりました。

画像を[いろいろ]“握り”“つまみ”に掲載中です!

ブログランキングに参加中です。お気に召しましたら、是非ともクリックしてくださいね!

人気ブログランキングへ

楽 ハロウィンのTDS編最終回 ジェラトーニ達

60ハロウィンのTDS編最終回 東京ディズニーシーの“ディズニー・ハロウィーン”小雨でもパークは楽し♪ 今回は、ハロウィンと15周年のコスチュームのジェラトーニとパペットのジェラトーニがついてきました。ジェラトーニお兄ちゃん達はどこにでも顔を出して写りたがり、末っ子のおちびちゃんは愛想よく誰の所にも行っちゃいます。
そうそう、ハロウィンのコスチュームのお兄ちゃんは、ポップコーンワゴンのキャストさんに遊んでもらっていたっけ♪ 今回も楽しかったね!また来ようねジェラトーニ!

画像を[いろいろ]“ジェラトーニ1”“ジェラトーニ2”“ジェラトーニ3”“ジェラトーニ4”に掲載中です!

ブログランキングに参加中です。お気に召しましたら、是非ともクリックしてくださいね!

人気ブログランキングへ

ミッキー

02先日訪れた東京ディズニーシー、時折小雨が降るお天気でした。いつもならアクアスフィア周辺でグリーティングするキャラクター達も、雨を避けてミラコスタの下辺りでグリーティング。ミッキーは船長さんのようなコスチュームで登場!ポーズも様になっていますね!
さて今週は、そんなミッキーのいる東京ディズニーシーでの楽しい時間もあと少しです。

ブログランキングに参加中です。お気に召しましたら、是非ともクリックしてくださいね!

人気ブログランキングへ

土曜日はニャンコ?x028

Chatx28今週の“土曜日はニャンコ?”は、東京ディズニーシーのポップコーンワゴンに見入っているジェラトーニ君。
ハロウィンのコスチュームで遊んでいたジェラトーニ、お腹が空いたのか、リドアイル前のポップコーンワゴンでキャラメルポップコーンが出来上がるのを見ています。美味しそうだねぇ!
ところがこの後・・・

ブログランキングに参加中です。お気に召しましたら、是非ともクリックしてくださいね!

人気ブログランキングへ

楽 ハロウィンのTDS編5 グリーティング

50ハロウィンのTDS編5 東京ディズニーシーの“ディズニー・ハロウィーン”小雨でもパークは楽し♪ ホライズンベイ・レストランの“ディズニー・キャラクター・ダイニング”、最近新しくなったレトロフューチャーコスチューム(昔の人が思い描く未来のコスチューム)を装ったミッキーやミニーやプルートが席まで遊びに来てくれました♪ 僅かな時間ですが、記念撮影や握手、サインなど一緒にいられる至高の時間。とっても楽しい時間でした。 to be Continued

画像を[いろいろ]“ミッキー”“プルート”“ミニー”“サイン”に掲載中です!

ブログランキングに参加中です。お気に召しましたら、是非ともクリックしてくださいね!

人気ブログランキングへ

楽 ハロウィンのTDS編4 ホライズンベイ レストラン

40ハロウィンのTDS編4 東京ディズニーシーの“ディズニー・ハロウィーン”小雨でもパークは楽し♪ ケープコッドからポートディスカバリーへ移動。未来の港をイメージしたテーマポート、“ストームライダー”は無くなってしまったけど、ニモのアトラクションが待ち遠しい!今回の一番の目的は、ホライズンベイ・レストランの“ディズニー・キャラクター・ダイニング”、ミッキーやミニーやプルートが席まで遊びに来てくれるんです♪ 一応、プライオリティ・シーティング済なのに一番乗り、セットのランチを食べながら(60分制限なのでちょっと忙しいかなぁ?)、キャラクターの登場をワクワクして待ってまーす! to be Continued

画像を[いろいろ]“ホライズンベイ レストラン”“メニュー”に掲載中です!

ブログランキングに参加中です。お気に召しましたら、是非ともクリックしてくださいね!

人気ブログランキングへ

楽 ハロウィンのTDS編3 ケープコッド

30ハロウィンのTDS編3 “ディズニー・ハロウィーン”を開催中の東京ディズニーシー、時折小雨が降るお天気でもパークは楽し♪ アメリカンウォーターフロントからケープコッドへ移動、古き良き時代のアメリカの漁師町のエリアには、手作り感のあるハロウィンの飾り付けがいっぱい。魔女や黒猫やパンプキンヘッドがあちこちに見られます。いつものように、“アーント・ペグズ・ヴィレッジ・ストア”裏の畑も、冬にかけてのキャベツ系の苗が植えられていました。 to be Continued

画像を[いろいろ]“ケープコッド”“アーントペグズ”に掲載中です!

ブログランキングに参加中です。お気に召しましたら、是非ともクリックしてくださいね!

人気ブログランキングへ

楽 ハロウィンのTDS編2 ハロウィーン

20ハロウィンのTDS編2 東京ディズニーシーでは“ディズニー・ハロウィーン”を開催中。傘が必要かどうか迷うくらいに、時折小雨が降るお天気、それでもジェラトーニと一緒にハロウィンのパーク内を楽しんできました。特にメインエントランスからアメリカンウォーターフロントのエリアはハロウィンの飾り付けが多く、記念撮影をする人達で賑わっています。そういえば、いつぞやの陽気なスケルトン達はいなくなって寂しいなぁ・・・ 今年はアクティヴなハロウィンではないのかもしれません。
そうそう、大好きだった“ストームライダー”がなくなってしまい残念、でもその後にファインディング・ニモ&ドリーのアトラクションができるそうで、それはちょっと嬉しいかなぁ。すでに、大きなパネルや実物大のドリーとハンクも登場していて、来年春のオープンが待ち遠しい! to be Continued

画像を[いろいろ]“街燈に”“カボチャ”“ニモ”に掲載中です!

ブログランキングに参加中です。お気に召しましたら、是非ともクリックしてくださいね!

人気ブログランキングへ

楽 ハロウィンのTDS編1 朝シャン

10ハロウィンのTDS編1 15周年の東京ディズニーシーもハロウィンイヴェント“ディズニー・ハロウィーン”を開催中。小雨が降っていましたが、せっかくだからジェラトーニを連れて朝からインポート。中では美味しいシャンパーニュは無いので、まずはピクニックエリアで朝シャンから! to be Continued

画像を[いろいろ]“久しぶり”“フラッグ”に掲載中です!

ブログランキングに参加中です。お気に召しましたら、是非ともクリックしてくださいね!

人気ブログランキングへ

ハロウィーン

01先月から始まっている東京ディズニーリゾートの“ディズニー ハロウィーン”イヴェント。最近は、ジャファーやアースラーやマレフィセント達のヴィランズが幅を利かせ、普段にはないダークなイメージがパークを包んでいます。開業当時には考えられなかった新しい楽しさですね。
さて今週は、そんなハロウィンで賑わう東京ディズニーシーでの出来事をお伝えしたいと思います。

ブログランキングに参加中です。お気に召しましたら、是非ともクリックしてくださいね!

人気ブログランキングへ

土曜日はニャンコ!162

Chat162今週の“土曜日はニャンコ!”は、前回に続き、新聞大好きリリーちゃん!

前回は、新聞紙の下で何かを見つけようとしていたリリーちゃん、今回は、ポンと置いた新聞紙を見つけて、トコトコやってきたかと思うとその上に乗っちゃいました。それほど居心地良いとは思えないのですが、きっちり体全体を収めて御満悦。インクのにおいが良いのかなぁ?やっぱりニャンコは不思議な存在です。

ブログランキングに参加中です。お気に召しましたら、是非ともクリックしてくださいね!

人気ブログランキングへ

買 ふくい

Photo先日、銀座での試飲会に出席した後、福井県のアンテナショップの“ふくい”に行きました。私の父が福井県大野市の出身で、私自身も仕事で何度も行ったことのある場所、雪が多く水が清らか、自然がたくさんあり、とても静かな時間が流れる山間。子供の頃には、魚釣りや虫捕り、山菜も採りに行ったっけ・・・ いっぱい楽しい想い出のあるところです。その福井県大野市の日本酒や米菓子を買って、父との想い出を懐かしんだのでした。

ブログランキングに参加中です。お気に召しましたら、是非ともクリックしてくださいね!

人気ブログランキングへ

酒 シャトー カロン セギュール

Photo_2先日、ワインショップで見つけたワイン、シャトー・カロン・セギュールのサードのサンテステフ・ド・カロン。“我 ラフィット ラトゥールを持ちしも 我が心 カロンにあり”とセギュール公爵に言わしめたシャトー・カロン・セギュール。今回の2013年リリースからファーストと同じくエチケットにハートが描かれるようになりました。ファンとしては3本集めなくっちゃ!と言うことで3本並んで記念撮影です。正式名称は、
1st Chateau Calon Segur
2nd Le Marquis de Calon Segur
3rd Saint-Estephe de Calon Segur
全部一度に試してみたいなぁ・・・

ブログランキングに参加中です。お気に召しましたら、是非ともクリックしてくださいね!

人気ブログランキングへ

嬉 修理完了

Photo先日、故障してしまった使い慣れたデジタルカメラが修理から戻ってきました。カメラの半分位?のユニットの交換、元の赤色が無くて銀色になって帰ってきました。高度に進化したデジタル機器は修理と言うよりも部品の交換になってしまうのですねぇ。まぁ、また使えるようになって嬉しい♪ しかし、この交換した部品、返してもらっても使い道は無いんだけどなぁ・・・

ブログランキングに参加中です。お気に召しましたら、是非ともクリックしてくださいね!

人気ブログランキングへ

楽 キャタピー ゲットだぜ!

Photo_3ベランダの隅でなにやら気配が・・・ キャタピーが現れた! 早速モンスターボール(デジカメ)でゲット。もう少し大きくなるとトランセル(蛹)に進化し、さらにバタフリー(カラスアゲハ)に進化するはずです。今の技は体当たり位しかありませんが、バタフリーに進化するとネンリキやサイコキネシスが使えるようになるそうです。早く進化すると良いなぁ。なんて、グレープフルーツの木で見つけたカラスアゲハの幼虫を、最近話題のポケモン風にしてみました。ちょっと楽しいかなぁ。

ブログランキングに参加中です。お気に召しましたら、是非ともクリックしてくださいね!

人気ブログランキングへ

彼岸花

Photo_4近所で彼岸花を見つけました。田んぼの畦道で見る事の多い花ですが、毒草でも薬になったり食料になったりと何かと有用な植物。まぁ、お彼岸の頃に咲くのでなんとなく敬遠されがちですね。
さて今週は、ワインの話と秋の話題を予定しています。

ブログランキングに参加中です。お気に召しましたら、是非ともクリックしてくださいね!

人気ブログランキングへ

10月の予定

201610先月のソムリエ認定試験の第二次試験は受験した二人共が合格!さらには来月の第三次試験へと進み健闘が期待されます。次回は実技なのでしっかりと練習して合格を目指してほしいです。やっとですが、ほぼ予定が出そろいました。そんな中でも、皆様にお会いすることは可能ですので、キートスにお越しの際は是非お呼びくださいませ!
10月になり、快適な日が多くなるとは思いますが、食べ物も美味しくなり体重が気になる季節ですね。天高く馬肥ゆる秋、食べすぎ注意です!

さて、2016年10月の予定です。

10月の予定・・・
赤い印はお休みです。
ピンクの印はキートスでの出勤日
緑の印は在宅での勉強日や仕込日
黄の印はグループのイヴェントですが、お呼びとあれば参上仕ります。
青の印はグループのイヴェントで、出勤はありません。
無印の日も近くに居りますのでお呼びください!

キートスの梅酒も良い感じ、解禁は10月中旬、去年より多く作りましたので、仕上げが終わったら是非どうぞ!

ブログランキングに参加中です。お気に召しましたら、是非ともクリックしてくださいね!

人気ブログランキングへ

土曜日はニャンコ!161

Chat161今週の“土曜日はニャンコ!”は、新聞大好きリリーちゃん!

なぜだかニャンコは新聞の上に乗ってきますよね。リリーちゃんも新聞が大好きなようです。カサカサの音?パシパシの踏み心地?視線からすると邪魔をしているのではなく、何か新聞の下に隠れているのを捕まえようとしてる様子。何もないんですけどねぇ・・・ それともニャンコだけに解る存在なのかもしれません。リリーちゃん何か見つかった?

ブログランキングに参加中です。お気に召しましたら、是非ともクリックしてくださいね!

人気ブログランキングへ

« 2016年9月 | トップページ | 2016年11月 »