クリックしてね!

いろいろ8

  • 酒粕
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ7

  • 蕎麦
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ6

  • 里芋
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ5

  • 和菓子
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ4

  • 体験
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ3

  • 月食
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

私食

  • 晩003
    私の普段の食事

プラック

  • NV デラモット
    プラックは、宝石のような煌き! 美しいですね!

« 季 ボジョレヌーヴォー | トップページ | 凄 初雪 »

観 スーパームーン

1先週の月曜日はスーパームーンでした。東京では撮影に適した時間には雲が厚く観ることは叶わず残念でした。前日と前々日には撮影に成功、とっても大きなお月様を見る事ができました(画像は前々日)。地球と月の距離が5万キロも近く普通の満月よりも面積で14%、明るさで30%大きく明るく見えたそうです。確かに大きなお月様、そして、現在所有している3台のデジタルカメラでも撮影しましたが、それぞれ微妙に大きさが違い性能の差が確認できた良い機会でした。

画像を[いろいろ]“スーパームーン”に掲載中です!

ブログランキングに参加中です。お気に召しましたら、是非ともクリックしてくださいね!

人気ブログランキングへ

« 季 ボジョレヌーヴォー | トップページ | 凄 初雪 »

」カテゴリの記事

コメント

kumiko 様
数字的には、満月よりも面積で14%、明るさで30%大きく明るくです。
でも、実際に見ても実感は変わりませんねぇ。
あれ?今日のお月様はちょっと明るいような気がするね!程度の様に思います。

私も翌日見ましたが、そこそこ大きかったですね。
実際どれぐらい差があるんでしょう?

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 観 スーパームーン:

« 季 ボジョレヌーヴォー | トップページ | 凄 初雪 »