クリックしてね!

いろいろ8

  • 美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ7

  • 蕎麦
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ6

  • 里芋
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ5

  • 和菓子
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ4

  • 体験
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ3

  • 月食
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

私食

  • 晩003
    私の普段の食事

プラック

  • NV デラモット
    プラックは、宝石のような煌き! 美しいですね!

« 2016年11月 | トップページ | 2017年1月 »

土曜日はニャンコ!172

Chat172今年最後の“土曜日はニャンコ!”は、銀杏丘神社によくいるニャンコ。

今年最後に登場したのは、御挨拶したいにゃと言っている?トラ猫ちゃん。
“ことしもみてくれたありがとニャン!”
“らいねんもよろしくニャン!”
と言ったとか言わなかったとか・・・
たくさんのニャンコが出演してくれたこの“土曜日はニャンコ!”、また来年もたくさんのニャンコに会えたらいいなぁと思ったのでした。
“みんなもよいとしをむかえてほしいにゃ!”

ブログランキングに参加中です。お気に召しましたら、是非ともクリックしてくださいね!

人気ブログランキングへ

2003 モレサンドニ

2003moreysaintdenisフレンチレストランの“ローブ”で楽しんだ赤ワイン。ドメーヌデュジャックのモレサンドニ、勿論ピノノワール100%。
色合いは、輝きのある淡いめのガーネットカラー。香りは、最初はインクの香りがあるものの、次第にスリーズやミュールのコンポートの香り、わずかにスーボワとヴァニラの香り。味わいは、穏やかな酸味、豊かな広がりと奥行きを感じ、快適な飲み心地。余韻も長く、さすがにデュジャックの造りは満足感があります。こちらも石田さんがサービスをしてくださったので2ランクは上の味わい(グランクリュ並?)でした。

ブログランキングに参加中です。お気に召しましたら、是非ともクリックしてくださいね!

人気ブログランキングへ


NVヴィルマール グランレゼルヴ

Nvvilmartgrandereserveフレンチレストランの“ローブ”で楽しんだシャンパーニュ。ヴィルマールのグランレゼルブ、ピノノワール70%、シャルドネ30%。
色合いは、輝きのある濃いめのゴールドカラーで、泡立ちは穏やかに長く続きます。香りは、白桃や洋梨のニュアンスがあり、わずかにミネラルの香りも感じます。味わいは、爽やかさが中心で穏やかさもほどよく、甘味は少なめで、快適な飲み心地。それにしても石田さんがサービスをしてくださると2ランクは上の味わいに変わるような気が・・・ とっても幸せなシャンパーニュでした!

ブログランキングに参加中です。お気に召しましたら、是非ともクリックしてくださいね!

人気ブログランキングへ


楽 クリスマスの一日3

30クリスマスデート♡ お寿司でランチ、銀座でお買い物の後は、浅草の“エフ”で二次会? 毎年恒例のアンカーの“クリスマス&ハッピーニューイヤーエール”で乾杯!久しぶりでも変わらない居心地の良い温かい店内、看板猫の錫乃介君を抱っこしたりして、ゆっくりと野菜中心のフードで楽しい時間、とっても良いクリスマスが過ごせて幸せな一日。今年もあとわずかだけど、頑張らないと!

画像を[いろいろ]“浅草にて”“エフにて”“錫乃介”に掲載中です!

ブログランキングに参加中です。お気に召しましたら、是非ともクリックしてくださいね!

人気ブログランキングへ

酒 クリスマスの一日2

20クリスマスデート♡ お寿司でランチの後、銀座へ戻って行きつけのワインショップ“アロムヴェール”がセール中だったので、シャンパーニュのお買い物。アムール・ド・ドゥッツのマグナムやドンペリニヨンを買っちゃいました。いつ飲むのかなぁ? 店内は混んでいて、それほど選ぶ余裕もなかったけどそれはそれで楽しかった!
画像は、この日頂いたゴディヴァのチョコレートとガトーショコラ!クリスマス仕様で可愛くてとっても素敵!食べるのが惜しいよぅ・・・ to be Continued

画像を[いろいろ]“セール”に掲載中です!

ブログランキングに参加中です。お気に召しましたら、是非ともクリックしてくださいね!

人気ブログランキングへ


旨 クリスマスの一日1

10クリスマス直前、お休みにクリスマスデート♡ いつものお寿司屋さんでランチ♪ 蔵前神社や須賀神社では既にしめ縄飾りでお正月準備。
いつもの“梅寿司”で美味しいお寿司!佐渡の寒鰤、マグロのステーキ、平目の縁側、烏賊の雲丹和え・・・日本酒とのハーモニーがとっても素敵です。握りとちらし寿司も最高に美味しくて幸せなランチでした。
お店を出たところで、鶏肉屋さんの焼き鳥もお土産に、お店の前には金の卵でもうお正月気分かな? to be Continued

画像を[いろいろ]“神社では”“つまみ”“寿司”“焼き鳥”に掲載中です!

ブログランキングに参加中です。お気に召しましたら、是非ともクリックしてくださいね!

人気ブログランキングへ

クリスマス

01今日はクリスマス、実際にはお仕事ですが、先日のクリスマスのディナーで十分クリスマス気分を味わえたので寂しくはありません。百貨店や飲食店はかきいれ時で、スタッフの皆さんはお疲れモード、とりあえずゆっくり休みたいが本音の方も多いのではないでしょうか? 私は楽しかった“ローブ”でのディナーを思い出しながらお仕事頑張らなくっちゃ・・・
さて、今年もあとわずか、忙しい中にもいろいろあるのかなぁ?

ブログランキングに参加中です。お気に召しましたら、是非ともクリックしてくださいね!

人気ブログランキングへ


土曜日はニャンコ!171

Chat171今週の“土曜日はニャンコ!”も時々お参りしている銀杏丘神社のニャンコ。

神社の境内に居る白足袋のトラちゃん。壺の中などパトロールを終えて、陽だまりでグルーミング。後ろ足で首の後ろを掻き掻きしてます。陽だまりのニャンコって見ているだけでのどかな気持ちにさせてくれますね。

ブログランキングに参加中です。お気に召しましたら、是非ともクリックしてくださいね!

人気ブログランキングへ

学 ローブ3 キャスト

30東青山に新しくオープンしたレストラン“ローブ”。3人の素敵な人達が腕を揮っています。今橋シェフの料理、平瀬さんのデセール、石田さんのワインのハーモニーが奏でるディナータイムは、それぞれの実力以上でゲストを楽しませてくれます。店内はオープンキッチンなので、隅々まで見通せ、それぞれの仕事を見る事が出来とっても勉強になります。私にとっては世界選手権3位の石田さんにワインのサービスをしていただき、そのエレガントなサーヴィスは感動に値します。素晴らしいディナーに感謝です。また行きたいなぁ・・・

画像を[いろいろ]“今橋さん”“平瀬さん”“石田さん”に掲載中です!

ブログランキングに参加中です。お気に召しましたら、是非ともクリックしてくださいね!

人気ブログランキングへ

旨 ローブ2 ディナー

20東京タワーが間近に見える東青山に新しくオープンしたフレンチレストランの“ローブ”。今橋シェフの鎌倉野菜を使ったフランス料理は、味わいだけでなく、季節感のあるアーティスティックな盛り付けが素敵です。平瀬さんのデセールは、女性らしさが表現された可愛いさと、正統派の美味しさに魅力を感じます。石田さんのワインは、料理に合わせた名前に囚われない世界のワインを収めたワインリスト。美味しくて、美味しくて、とっても美味しかったクリスマスのディナーになりました。 to be Continued

画像を[いろいろ]“アミューズ”“ポワソン”“ビアンド”“デセール”“プティフル”に掲載中です!

ブログランキングに参加中です。お気に召しましたら、是非ともクリックしてくださいね!

人気ブログランキングへ

嬉 ローブ1 レストラン

10以前に気に入って通ったレストランのスタッフが、東青山で新しくレストランを6月にオープンしたとのことで行ってきました。店名は“ローブ”フランス語で夜明けと言う意味、25席と大きくはないお店で、赤羽橋の地上出口から2分、東京タワーが間近に見える素敵な場所。しっかりしたフランス料理で、気の利いたワインを楽しめます。ほとんどのスタッフを知っているので初めてながらリラックスして過ごすことができました。皆さんに再び会えたこともとっても嬉しかった! to be Continued

画像を[いろいろ]“お店は”“テーブルで”“素敵な演出”に掲載中です!

ブログランキングに参加中です。お気に召しましたら、是非ともクリックしてくださいね!

人気ブログランキングへ

仕 リンゴ

20リンゴを使ったデセールを作る為にたくさんのリンゴを買って来ました。コンポート用にふじを6個、焼きリンゴ用にアルプス乙女を24個、ケーキ用にジョナゴールド シナノゴールド 王林各1個。富士は1個を16等分にして赤ワインを加えて赤いコンポートに。アルプス乙女は芯をくりぬき、ラムレーズンとバターと砂糖とダークラムを混ぜ合わせたものを詰めてヘタを戻して焼き上げ。後の3個は小さめのサイコロ状に細かくし、白ワインと共に煮込んで、パウンドケーキに混ぜ込みました。どれも卆なく仕上がり、大変好評でした。

画像を[いろいろ]“リンゴ”に掲載中です!

ブログランキングに参加中です。お気に召しましたら、是非ともクリックしてくださいね!

人気ブログランキングへ

仕 パティシエ

10クリスマスが近くなり、今月に入り忙しくなりました。その主な原因がケーキなどのデセールを作ること、すでに25台のパウンドケーキやチーズケーキ、スイートポテトに焼きリンゴ等々。大量に買ったパウンドケーキ用の型や砂糖に無塩バターがみるみる減っていきます。それでもまだ、あと少しは作る必要がありそうで、パティシエ気分が続きそうです。(画像はミックスベリーケーキのベリーを煮ているところ)

画像を[いろいろ]“いろいろ”に掲載中です!

ブログランキングに参加中です。お気に召しましたら、是非ともクリックしてくださいね!

人気ブログランキングへ

宵の明星

Photo先日空を見上げると、細くなった三日月の横に明るく輝く金星を見つけました。南西の空にとっても明るく輝いている宵の明星、2月までの間に晴れていれば夕方の早い時間から観測できるそうです。なんだかちょっと得した気分になりました。
さて、このところ忙しい原因にもなった作業の事やちょっと早いクリスマス気分のディナーの模様をお伝えしたいと思います。

ブログランキングに参加中です。お気に召しましたら、是非ともクリックしてくださいね!

人気ブログランキングへ

土曜日はニャンコ!170

Chat170今週の“土曜日はニャンコ!”は、前々回登場の時々お参りしている銀杏丘神社のニャンコ。

神社の境内に居た白足袋のトラちゃん。陽だまりでグルーミングした後、なぜか壺の中を覗いています。この直後ひょいっと中へ入ってしまいました。壺の中までパトロールなのかなぁ?すぐに出てきましたが、何かあったのでしょうか?聞いてみたいですね!

ブログランキングに参加中です。お気に召しましたら、是非ともクリックしてくださいね!

人気ブログランキングへ


旨 マフィン

0先日蔵前橋通り近くを歩いていたら、いつも行列ができているデイリーズ・マフィンのお店に誰も居なかったので、久しぶりにマフィンを買うことに、色々な種類のマフィンがあって目移りすることしばし、気分で2点と、合わせて可愛いクリスマスのクッキーを買いました。翌日のコーヒーと共に、なんだか良き一日になりそうな予感のするお洒落なブレックファストになりました。今度は誰かと来たいなぁ!

画像を[いろいろ]“マフィン屋さん”に掲載中です!

ブログランキングに参加中です。お気に召しましたら、是非ともクリックしてくださいね!

人気ブログランキングへ

楽 誕生日のTDS編最終回 楽しかった

40誕生日のTDS編最終回 誕生日に一人で東京ディズニーシーの“クリスマス・ウィッシュ”。小雨で少し寒かったパークでも、ジェラトーニと一緒に楽しんできました。キャラクターとのグリーティングも楽しかったし、クリスマスの飾り付けも素敵でした。ミラコスタ通りでのマリタイムバンドやキャラクターのグリーティングなども・・・ 最後はお約束のウォルト・ディズニーとの記念撮影。私なりの一人誕生日を楽しく過ごすことができました。でも、今度は誰かと来たいなぁ!

画像を[いろいろ]“フラッグ”“楽しかった”に掲載中です!

ブログランキングに参加中です。お気に召しましたら、是非ともクリックしてくださいね!

人気ブログランキングへ

楽 誕生日のTDS編3 ぶらぶら

30誕生日のTDS編3 誕生日に一人で東京ディズニーシーの“クリスマス・ウィッシュ”。小雨でも、少し寒くても、ジェラトーニと一緒にアメリカンウォーターフロントをぶらぶら。“マクダックス・デパートメントストア”で友人に会ったり、“ザ・イヤー・オブ・ウイッシュ”グリーティングドライブを見たり、葡萄園を見たり、アトラクションを利用することなくても十分に楽しい時間を過ごしていました。 to be Continued

画像を[いろいろ]“ジェラトーニと”“グリーティングドライブ”“ぶらぶら”に掲載中です!

ブログランキングに参加中です。お気に召しましたら、是非ともクリックしてくださいね!

人気ブログランキングへ

楽 誕生日のTDS編2 ランチ

20誕生日のTDS編2 誕生日に一人で東京ディズニーシーの“クリスマス・ウィッシュ”に行ってきました。一日中小雨が降ったりやんだりで、少し寒かったパーク内。マクダックデパートメントストアでお買い物をした後、ニューヨーク・デリの外のテーブルでランチ。騒がしくないの為、これはこれでいいかも・・・ 人に良く慣れた雀達と一緒に、クリスマスウイッシュのスペシャルメニューを食べながら、ジェラトーニのコスチュームを着せ替え。ハロウィンからクリスマスに着替えて記念撮影。ちょっと寒かったけど快適なランチでした。 to be Continued

画像を[いろいろ]“ランチ”“ニューヨークデリにて”に掲載中です!

ブログランキングに参加中です。お気に召しましたら、是非ともクリックしてくださいね!

人気ブログランキングへ

祝 誕生日のTDS編1 誕生日

10誕生日のTDS編1 誕生日に予定が無かったので、一人で東京ディズニーシーの“クリスマス・ウィッシュ”に行ってきました。残念ながらこの日は一日中小雨が降ったりやんだり、でもディズニー・アンバサダーホテルからクリスマス仕様のディズニー・リゾートクルーザーでディズニーシーへ! クリスマスの華やかな雰囲気が漂うパーク内、楽しい誕生日が過ごせましたでしょうか? to be Continued

画像を[いろいろ]“インポート”に掲載中です!

ブログランキングに参加中です。お気に召しましたら、是非ともクリックしてくださいね!

人気ブログランキングへ

誕生日

01先月の私の誕生日、お休みで予定もなかったので一人でジェラトーニを連れて東京ディズニーシーへ! 小雨が降ってはいましたが、パーク内はすでにクリスマスムードで盛り上がっていました。一人なので、短時間ではありましたが、とっても楽しい時間でした。
さて、今週はそんな誕生日のディズニーシーの話を中心にお送りしたいと思います。

ブログランキングに参加中です。お気に召しましたら、是非ともクリックしてくださいね!

人気ブログランキングへ


土曜日はニャンコ?x029

Chatx029今週の“土曜日はニャンコ?”は、東京ディズニーシーでクリスマスのコスチュームで御機嫌のジェラトーニ君。
ハロウィンのコスチュームからクリスマスのコスチュームに着替えたジェラトーニ、リースとちびジェラトーニ一緒に記念撮影。小雨が降るパークでしたが、楽しいクリスマスイヴェントでとっても楽しく過ごすことができました。また来ようね!

ブログランキングに参加中です。お気に召しましたら、是非ともクリックしてくださいね!

人気ブログランキングへ

徒然に

1

                  黄色の紅葉

                   さくら

                  陽射しを浴びて

                   きれい

 

 

 

2


                朱色の紅葉

                 やまぼうし

                青空に映えて

                  すてき

 

 

 

新宿区にて

ブログランキングに参加中です。お気に召しましたら、是非ともクリックしてくださいね!

人気ブログランキングへ

仕 試飲販売

Photo先日のお休みにSOPEXA(フランス食品振興会)からの依頼で、北千住の高級スーパーで試飲販売をしてきました。3種のボルドーワインを試飲してお求めいただくというもの、当たり前のように思っていたボルドーワインの認知度が意外と低いのにはちょっとびっくり。試飲してお買い上げされる方がそれほど多くなかったのが印象に残りました。友人が駆けつけてきてくれてなんとか面目が立ったかなぁ? 8時間の立ち仕事、後ろがビールなどの冷蔵庫だったので足が冷えてしまってお疲れな1日でした。

ブログランキングに参加中です。お気に召しましたら、是非ともクリックしてくださいね!

人気ブログランキングへ


楽 ノエル ア ラ モード

10毎年11月の終わりに伊勢丹新宿店で行われる“ノエル ア ラ モード”では、私も初めて出会うシャンパーニュなどメジャーなNMから少量しか生産しないRMまで30を超えるメゾンが揃う華やかなイヴェント。数多くのアイテムを試飲できるだけでなく、何よりもフランスから出席の生産者の人達にも会えるので、とっても勉強になります。久しぶりに会う友人なども居て、私にとってはとっても楽しいイヴェント。仕事場にも近いので期間中2度は寄って試飲、仕事に行く頃にはほろ酔い加減になってしまいますけどね。

画像を[いろいろ]“シャンパーニュ1”“シャンパーニュ2”に掲載中です!

ブログランキングに参加中です。お気に召しましたら、是非ともクリックしてくださいね!

人気ブログランキングへ

学 深川ワイナリー

10先日11月の快晴の暖かなある日、東京メトロの門前仲町駅から歩いて5分、都内で最も新しいワイナリー(都内で3番目)に行ってきました。大きめのガレージレベルの広さ、生産量が少なく小さいステンレスタンクが8基あるだけの小規模ワイナリー、国内の契約農家やオーストラリアのワイナリーからの葡萄供給でワインを造っています。なんだか漬物桶っぽい開放桶で皮ごと破砕された葡萄がプチプチと醗酵(ちょっと感動)。今まで見てきた長野や山梨のワイナリーと比べても規模が小さく、どこにいてもすべてが見渡せるコンパクトな感じが馴染みやすく楽しく見学できます。是非とも一度は見学をお勧めしたい“深川ワイナリー”でした。

画像を[いろいろ]“門前仲町から”“ワイナリー”“テイスティングラボ”に掲載中です!

ブログランキングに参加中です。お気に召しましたら、是非ともクリックしてくださいね!

人気ブログランキングへ

酒 VINEXPO3

30去る11月15日と16日に催された“VINEXPO2016東京”、世界中のワインが集まるこのイヴェント、2日間では全てを廻れないほどのアイテムでした。ワイングラスでメジャーな“リーデル”のブースではグラスによる味わいの違いのミニセミナーを開催していたので参加。グラスによるシャンパーニュの味わいの違いを再確認、すでに実践してはいますが、大きめのグラスで飲むシャンパーニュは格別の香りと味わいです。2日間の短い間のVINEXPOですが、ワインに対する知識がより深くなり、これからの活動にも活かすことができそうです。

画像を[いろいろ]“リーデル”“VINEXPOにて”に掲載中です!

ブログランキングに参加中です。お気に召しましたら、是非ともクリックしてくださいね!

人気ブログランキングへ

北陸新幹線

Photo先日、地下道を歩いていたらJRのポスターに田崎さんのお姿が・・・ 私にとっては偉大なるワインの先生である田崎真也さん、北陸新幹線の広告ポスターで北陸の美味しいものを紹介されています。私の父の故郷の福井県、仕事では随分と通ったりもした、とっても懐かし町。一度この北陸新幹線で訪れてみたいなぁ・・・
さて、今週もワインの話を中心にお送りしたいと思います。

ブログランキングに参加中です。お気に召しましたら、是非ともクリックしてくださいね!

人気ブログランキングへ

土曜日はニャンコ!169

Chat169今週の“土曜日はニャンコ!”は、時々お参りしている銀杏丘神社のニャンコ。

神社の境内で何度か会っている白足袋のトラちゃん。ポカポカと温かい陽だまりでグルーミング中。猫が顔を洗うと雨が降るなんて言いますが、科学的な根拠も決定的ではなく、あてにはならないそうです。実際この日の前後は雨がありませんでした。コンクリートの上は冷たいのか、木の上で日向ぼっこ、いつもお行儀がよくちょこんと座っているニャンコでした。

ブログランキングに参加中です。お気に召しましたら、是非ともクリックしてくださいね!

人気ブログランキングへ

酒 VINEXPO2

20去る11月15日と16日に催された“VINEXPO2016東京”、世界中のワインが集まるこのイヴェント、もちろんシャンパーニュのメゾンも数多く参加。2日間では全てを廻れないほどのアイテムがあり、私はほとんどの時間をシャンパーニュとボルドーで費やすほど。造り手の方達からの情報は勉強に、そして多くのシャンパーニュを試飲できたのはとっても良い経験。途中からシャンパーニュ騎士団でもある友人の青木冨美子さんと合流して、楽しくシャンパーニュを試飲しました。 to be Continued

画像を[いろいろ]“シャンパーニュ1”“シャンパーニュ2”“ジーパー”に掲載中です!

ブログランキングに参加中です。お気に召しましたら、是非ともクリックしてくださいね!

人気ブログランキングへ

12月の予定

201612ソムリエ認定試験が終わり、無事第三次試験に進んだ2名が合格し、これで今年の最も大きな仕事は終了で、ほっとしました。
予定はほぼ決定です。それでも、皆様にお会いすることは可能ですので、キートスにお越しの際は是非お呼びくださいませ!
今年も残り1ヶ月、寒い日が続いていますが、風邪などお召しにならぬようにお気を付けくださいませ!

さて、2016年12月の予定です。

12月の予定・・・
赤い印はお休みです。
ピンクの印はキートスでの出勤日
緑の印は在宅での勉強日や仕込日
黄の印はグループのイヴェントですが、お呼びとあれば参上仕ります。
青の印はグループのイヴェントで、出勤はありません。
無印の日も近くに居りますのでお呼びください!

クリスマスも近くなり、街が賑やかになってきました。うっかり飲み過ぎたりしないで、いっぱい楽しみましょう!

ブログランキングに参加中です。お気に召しましたら、是非ともクリックしてくださいね!

人気ブログランキングへ

« 2016年11月 | トップページ | 2017年1月 »