旨 お正月の京都編4 くりた
« 華 お正月の京都編3 かるた始め | トップページ | 眺 お正月の京都編5 朝 »
「Voyage」カテゴリの記事
- 旨 2025 京都節分編14 お土産(2025.03.13)
- 参 2025京都節分編13 豆撒き(2025.03.12)
- 参 2025京都節分編12 節分会(2025.03.11)
- 参 2025京都節分編11 千本釈迦堂(2025.03.10)
- 参 2025京都節分編10 石像寺(2025.03.07)
「旨」カテゴリの記事
- 旨 2025 京都節分編14 お土産(2025.03.13)
- 旨 2025京都節分編06 イノダコーヒー本店(2025.02.26)
- 旨 猫の日(2025.02.23)
- 旨 2025京都節分編05 GYOZA OHSYO(2025.02.21)
- 旨 牛メンマ(2025.02.10)
kumiko 様
京都は一年中イヴェントに事欠きません。
いつ行っても何かしら行事があるので、
京都生まれの京都育ちの私でも未だに知らない事ばかり!
奥が深すぎる京都です。
個人的には夏は暑いので避けたいですけどね・・・
投稿: カオール | 2017年1月27日 (金) 20時41分
お正月の京都寒そうだけど優雅そうですね。春もいいし秋もいいし、1年じゅういい?いや夏は嫌かしら。
投稿: kumiko | 2017年1月26日 (木) 20時09分