クリックしてね!

いろいろ8

  • 酒粕
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ7

  • 蕎麦
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ6

  • 里芋
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ5

  • 和菓子
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ4

  • 体験
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ3

  • 月食
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

私食

  • 晩003
    私の普段の食事

プラック

  • NV デラモット
    プラックは、宝石のような煌き! 美しいですね!

« 楽 お正月の京都編最終回 帰り | トップページ | 土曜日はニャンコ!178 »

旨 お正月の京都編おまけ お土産

Z0お正月の京都編おまけ 正統派お正月の京都でのお土産は、なぜだかお菓子ばかり、伝統的な花びら餅や干菓子に八ッ橋、モダンな生八つ橋など新旧取り混ぜた京菓子。京都人の性格、伝統を大切にしながらも新し物好きがそのまま表れているような気がします。伝統的でモダンな京都は私の心を癒してくれる大切な場所です。

画像を[いろいろ]“ありがたい”“八ッ橋1”“八ッ橋2”“伝統”に掲載中です!

ブログランキングに参加中です。お気に召しましたら、是非ともクリックしてくださいね!

人気ブログランキングへ

« 楽 お正月の京都編最終回 帰り | トップページ | 土曜日はニャンコ!178 »

Voyage」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 旨 お正月の京都編おまけ お土産:

« 楽 お正月の京都編最終回 帰り | トップページ | 土曜日はニャンコ!178 »