« 2017年2月 | トップページ | 2017年4月 »
晩御飯にたこ焼きと一緒に楽しんだスパークリングワイン。大阪府中程東に位置している柏原市堅下地区は昔からブドウの栽培が盛んで、醸造所も古くから存在。デラウェアが主力でこのタコシャンもデラウェア100%。瓶内二次発酵のシャンパーニュと同じ造り方。
色合いは、輝きのある淡いイエローカラーで、泡立ちは賑やかに続きます。香りは、熟したシトロンやパンプルムースの果汁の香り、爽やかな酸味を想像させるフレッシュな香り、わずかにミネラルの香り。味わいは、フレッシュで爽やかな酸味が豊か、ほのかな甘味とわずかな渋味がアクセントで快適な飲み心地。ドサージュしてそうな気がしますが、アルコール度数からするとしていない可能性もあります。甘味のあるたこ焼きソースとのハーモニーを楽しめるスパークリングワインでした。
今日は、東京ディズニーシーの15周年“ザ・イヤ・オブ・ウィッシュ”グランドフィナーレ最終日。2001年9月4日にグランドオープンしてもうすぐ16年、私にとっても想い出がいっぱい詰まったこの場所、いままでも、これからも、感動を与えてくれる“冒険とイマジネーションの海へ”素敵なパークとしてあり続けてほしいと思うのでした。(画像は、ディズニースナップフォト、「15周年“ザ・イヤ・オブ・ウィッシュ”~グランドフィナーレ~の三面台紙の表紙」)
画像を[いろいろ]“キャラクターの写真”に掲載中です!
TDS15周年グランドフィナーレ編1 私がキャストとしてグランドオープンしてから15年が過ぎ、15周年イヴェントもグランドフィナーレを迎えようとしています。アトラクションなど色々新しくなり、ダッフィーやジェラトーニ等の新しいキャラクターも増え、私が在籍していた頃とは随分と進化し、とても賑やかなパークにちょっと感慨深い私でした。 to be Continued
画像を[いろいろ]“エントランスのフラッグ”“ミラコスタ下のフラッグ”“グランドフィナーレ”“エントランスにて”に掲載中です!
東京では梅の花が咲くなど、春の足音が聞こえて嬉しくなってしまいますね。ベランダに来るメジロ達は、いつまでここで遊んでくれるでしょうか?
さて、珍しく現時点でほぼ今月の予定が埋まっています。まだ増えそうですが、とりあえずの予定表です。キートスなど近所へお越しの際は是非お呼びくださいませ!
さて、2017年03月の予定です。
赤い印はお休みです。
ピンクの印はキートスでの出勤日
緑の印は在宅での勉強日や仕込日
黄の印はグループのイヴェントですが、お呼びとあれば参上仕ります。
青の印はグループのイヴェントで、出勤はありません。
無印の日も近くに居りますのでお呼びください!
♪3月は雛祭りで酒が飲めるぞぉ そんな歌がありましたが、甘酒でも飲んで、まだまだ寒い日々を温かく過ごしましょう!
最近のコメント