クリックしてね!

いろいろ6

  • 牛乳パン
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ5

  • 和菓子
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ4

  • 体験
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ3

  • 月食
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ2

  • お店2
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

私食

  • 肴001
    私の普段の食事

プラック

  • NV デラモット
    プラックは、宝石のような煌き! 美しいですね!

« 旨 焼肉 | トップページ | 土曜日はニャンコ?x030 »

季 初午いなり

Photo3月8日は初午の日(旧暦、新暦では2月12日が初午)、コンビニで初午いなりを見つけました。稲荷神社のお祭りで、立春後の初の午の日に行われるお祭り。鶏ごぼうが入った大きめのおいなりさん、二つも食べればお腹いっぱいといった感じです。農作業を始める頃でもあるのでそろそろ種まきしないといけないかなぁ?。

ブログランキングに参加中です。お気に召しましたら、是非ともクリックしてくださいね!

人気ブログランキングへ

« 旨 焼肉 | トップページ | 土曜日はニャンコ?x030 »

」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 季 初午いなり:

« 旨 焼肉 | トップページ | 土曜日はニャンコ?x030 »