2013 タコシャン
晩御飯にたこ焼きと一緒に楽しんだスパークリングワイン。大阪府中程東に位置している柏原市堅下地区は昔からブドウの栽培が盛んで、醸造所も古くから存在。デラウェアが主力でこのタコシャンもデラウェア100%。瓶内二次発酵のシャンパーニュと同じ造り方。
色合いは、輝きのある淡いイエローカラーで、泡立ちは賑やかに続きます。香りは、熟したシトロンやパンプルムースの果汁の香り、爽やかな酸味を想像させるフレッシュな香り、わずかにミネラルの香り。味わいは、フレッシュで爽やかな酸味が豊か、ほのかな甘味とわずかな渋味がアクセントで快適な飲み心地。ドサージュしてそうな気がしますが、アルコール度数からするとしていない可能性もあります。甘味のあるたこ焼きソースとのハーモニーを楽しめるスパークリングワインでした。
「Mousseux」カテゴリの記事
- 2012 ランスロ ピエンヌ マリー ランスロ(2020.12.10)
- 2013 アンリショーヴェ ミレジム キュヴェ ノワール(2020.12.09)
- 2013 アンリショーヴェ ミレジム キュヴェ ブランシュ(2020.12.08)
- NV メアリー スチュアート キュヴェ ド ラ レーヌ(2020.12.07)
- 2004 シャルルエドシック ブラン デ ミレネール(2020.02.21)
コメント