クリックしてね!

いろいろ8

  • 酒粕
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ7

  • 蕎麦
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ6

  • 里芋
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ5

  • 和菓子
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ4

  • 体験
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ3

  • 月食
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

私食

  • 晩003
    私の普段の食事

プラック

  • NV デラモット
    プラックは、宝石のような煌き! 美しいですね!

« 旨 TDS15周年グランドフィナーレ編6 マゼランズ | トップページ | 徒然に »

旨 千寿司

70TDS15周年グランドフィナーレはとっても楽しく、マゼランズのディナーも素敵でした。で、最後はやっぱり“千寿司”の二次会!? お腹はいっぱいでも、ついつい寄ってしまい、楽しかったパークの話をしながらハイボールや酎ハイがすすみます。今回は春に旬を迎える“のれそれ”(穴子の稚魚レプトケファレス幼生)を食べて感激! パークの余韻に浸りながら、いつもながらの美味しく楽しいひと時でした。

画像を[いろいろ]“千寿司1”“千寿司2”に掲載中です!

ブログランキングに参加中です。お気に召しましたら、是非ともクリックしてくださいね!

人気ブログランキングへ

« 旨 TDS15周年グランドフィナーレ編6 マゼランズ | トップページ | 徒然に »

」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 旨 千寿司:

« 旨 TDS15周年グランドフィナーレ編6 マゼランズ | トップページ | 徒然に »