« 2017年3月 | トップページ | 2017年5月 »
桜の京都編3 久しぶりに新幹線で桜満開の京都へ行ってきました。大徳寺と千本閻魔堂でお参りした後は、先日行われた最優秀ソムリエコンクールで優勝した岩田渉さんが在籍する“カーヴ ド ケイ”へ。京都の中心繁華街から少し離れた場所にあるワインバー、清潔感のある明るい店内は居心地も良好。お昼すぎだったので、サンドイッチとグラスのスパークリングワインで優雅な遅いランチ。ほどなく岩田さんが出勤されたので、お祝いの言葉と共に御挨拶、コンクールの時よりもより爽やかで素敵でした。翌日からチリでの研修だそうで、会えてラッキー! to be Continued
桜の京都編2 急用の為、久しぶりに新幹線で京都へ行ってきました。まずは、京都駅から一日乗車券を使いバスで大徳寺へ、若い頃から親交のある塔頭芳春院にお参り。短時間ですが久しぶりに秋吉則州住職に会うことができとっても嬉しかった。本堂へお参りした後、いつも変わらぬお庭も拝見、清々しい気分になれました。大徳寺前の松屋籐兵衛では、幻の“福耳”(有名な松風の端の部分で滅多に売りに出ていない)を買うことができてラッキー!
大徳寺の後は、すぐ近くにある千本閻魔堂へ。法要の為に閻魔様をはっきりと拝むことは叶わず、閻魔様の大きな湯呑にお賽銭を投げるのに挑戦、残念ながら入りませんでしたが、境内の桜も観賞できました。 to be Continued
先日、東武スカイツリーラインに乗った時、クレヨンしんちゃんのラッピングトレインに乗ることができました。埼玉県と春日部市の協賛で走っている5編成の内の一編成。車内では特に何もなかったように思いますが、こんな電車もたまには良いものですね!
画像を[いろいろ]“鼓笛隊”に掲載中です!
東京でもそろそろ桜の花が見頃になり、春めいてきて嬉しくなってしまいますね。ベランダの畑では、山椒が芽吹き、鬼灯の芽が出てきました。メジロ達は、あまり来てくれなくなり少し寂しいです。
さて、珍しく現時点でほぼ今月の予定が埋まっています。まだ増えそうですが、とりあえずの予定表です。キートスなど近所へお越しの際は是非お呼びくださいませ!
さて、2017年04月の予定です。
赤い印はお休みです。
ピンクの印はキートスでの出勤日
緑の印は在宅での勉強日や仕込日
黄の印はグループのイヴェントですが、お呼びとあれば参上仕ります。
青の印はグループのイヴェントで、出勤はありません。
無印の日も近くに居りますのでお呼びください!
♪4月は花見で酒が飲めるぞぉ そんな歌がありましたが、お花見で酔っぱらって外で寝ちゃうと風邪ひきますよぉ!
最近のコメント