クリックしてね!

いろいろ8

  • 美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ7

  • 蕎麦
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ6

  • 里芋
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ5

  • 和菓子
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ4

  • 体験
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ3

  • 月食
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

私食

  • 晩003
    私の普段の食事

プラック

  • NV デラモット
    プラックは、宝石のような煌き! 美しいですね!

« ハムオニオンカイザー | トップページ | 眺 桜の京都編9 京都駅 »

旨 桜の京都編8 川魚

80桜の京都編8 桜満開の京都でのお花見の後は、私が大好きな錦市場の川魚専門店“のとよ”のお店“味彩のと与”へ、。でも開店時間に少し間があったので、近くの居酒屋さんで一杯。そして味彩のと与では、“鰻の肝わさ”と“鯉の洗い”を肴に冷たい日本酒で晩酌。この後鰻の蒲焼を食べようと思っていたのですが・・・ この2品の美味しさに負けて、肝わさ一皿と鯉の洗い二皿を追加で注文、これだけで満足してしまいました。 to be Continued

画像を[いろいろ]“晩酌”に掲載中です!

ブログランキングに参加中です。お気に召しましたら、是非ともクリックしてくださいね!

人気ブログランキングへ

« ハムオニオンカイザー | トップページ | 眺 桜の京都編9 京都駅 »

Voyage」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 旨 桜の京都編8 川魚:

« ハムオニオンカイザー | トップページ | 眺 桜の京都編9 京都駅 »