クリックしてね!

いろいろ8

  • 誓願時
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ7

  • 蕎麦
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ6

  • 里芋
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ5

  • 和菓子
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ4

  • 体験
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ3

  • 月食
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

私食

  • 晩003
    私の普段の食事

プラック

  • NV デラモット
    プラックは、宝石のような煌き! 美しいですね!

« 眺 桜の京都編7 高瀬川 | トップページ | 土曜日はニャンコ?x035 »

祝 子供の日

10今日は5月5日、端午の節句。今年もニモの鯉のぼりと一緒に、“仙太郎”の柏餅や粽を供え、子供たちの健やかな成長を願ってお祝いです。撮影の後は、お抹茶を点ててゆっくりいただきました。この時期は五月晴れの日が多くてとっても過ごしやすいですね。一年中こんな快適な気候が続けばいいのになぁ・・・なんて思うのでした。

画像を[いろいろ]“節句の和菓子”に掲載中です!

ブログランキングに参加中です。お気に召しましたら、是非ともクリックしてくださいね!

人気ブログランキングへ

« 眺 桜の京都編7 高瀬川 | トップページ | 土曜日はニャンコ?x035 »

」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 祝 子供の日:

« 眺 桜の京都編7 高瀬川 | トップページ | 土曜日はニャンコ?x035 »