クリックしてね!

いろいろ8

  • いたずらっこ
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ7

  • 蕎麦
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ6

  • 里芋
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ5

  • 和菓子
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ4

  • 体験
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ3

  • 月食
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

私食

  • 晩003
    私の普段の食事

プラック

  • NV デラモット
    プラックは、宝石のような煌き! 美しいですね!

« 酒 2016梅雨の京都編4 チッペンデール | トップページ | 土曜日はニャンコ?x036 »

酒 2016梅雨の京都編5 朝シャン

502016梅雨の京都編5 梅雨の時期の京都でいろいろな歳時を体験してきました。二日目の朝はもちろん朝シャン!ドヤールのウイユドペルドリ、山鶉の目と言う名の通りの濃いめの色合いをしたロゼシャンパーニュ。初日の智積院で授けていただいた物や“nikiniki”の生八つ橋の画像を撮りながら、ゆっくり流れる朝の時間を楽しみました。やっぱり朝シャンは最高! to be Continued

画像を[いろいろ]“朝の楽しみ”“生八つ橋”に掲載中です!

ブログランキングに参加中です。お気に召しましたら、是非ともクリックしてくださいね!

人気ブログランキングへ

« 酒 2016梅雨の京都編4 チッペンデール | トップページ | 土曜日はニャンコ?x036 »

Voyage」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 酒 2016梅雨の京都編5 朝シャン:

« 酒 2016梅雨の京都編4 チッペンデール | トップページ | 土曜日はニャンコ?x036 »