旨 2016梅雨の京都編7 京星
2016梅雨の京都編2 昨年6月、梅雨の時期でもいろいろな歳時があり、この時期ならではの体験をしてきました。修学院離宮を見学して疲れたのでホテルに戻って休憩。祇園の花見小路近くの天ぷら屋さん“京星”、ミシュランに掲載されているお店で、とても人気があり予約が難しいそうです。とにかく衣が薄く(卵を不使用)素材の味が凝縮された絶品の天ぷら。未体験で凄みを感じるような天ぷらを揚げているのは三代目の御主人、とても人当りがよく、柔らかな応対で、笑顔の奥様共々とっても素敵でした。もちろんどれも美味しかったのですが、鮎とぐじは最高!お気に入りのお店が見つかった! to be Continued
« 眺 2016梅雨の京都編6 修学院離宮 | トップページ | 旨 2016梅雨の京都編8 朝シャン »
「Voyage」カテゴリの記事
- 旨 2025 京都節分編14 お土産(2025.03.13)
- 参 2025京都節分編13 豆撒き(2025.03.12)
- 参 2025京都節分編12 節分会(2025.03.11)
- 参 2025京都節分編11 千本釈迦堂(2025.03.10)
- 参 2025京都節分編10 石像寺(2025.03.07)
「旨」カテゴリの記事
- 旨 2025 京都節分編14 お土産(2025.03.13)
- 旨 2025京都節分編06 イノダコーヒー本店(2025.02.26)
- 旨 猫の日(2025.02.23)
- 旨 2025京都節分編05 GYOZA OHSYO(2025.02.21)
- 旨 牛メンマ(2025.02.10)
コメント