クリックしてね!

いろいろ5

  • カフェ
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ4

  • 体験
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ3

  • 月食
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ2

  • お店2
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

シャンパーニュ

  • NV ドゥール
    私が出会ったシャンパーニュのエチケット達!

プラック

  • NV デラモット
    プラックは、宝石のような煌き! 美しいですね!

« 眺 2016初秋の京都編1 出発 | トップページ | 旨 2016初秋の京都編3 くりた »

幸 2016初秋の京都編2 着シャン

202016初秋の京都編2 昨年9月、まだ夏の暑さが残る京都。京都に着いたらホテルで一休み、さっそくよく冷えたドンペリニヨンの最新ヴィンテージ2006で乾杯!旅のお供のシャンパーニュはとっても幸せ♪ この日は外の暑さを避けて夜まで出かけずにのんびりしました。
ゆっくり休養した後は、私のソムリエのルーツでもある“ワイングロッサリー”へ。38年前にウイスキーを買いに行ったのが最初、長いお付き合いです。 to be Continued

画像を[いろいろ]“ホテルで”に掲載中です!

ブログランキングに参加中です。お気に召しましたら、是非ともクリックしてくださいね!

人気ブログランキングへ

« 眺 2016初秋の京都編1 出発 | トップページ | 旨 2016初秋の京都編3 くりた »

Voyage」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

コメント

kumiko 様
私はビールをほとんど飲まないので、
ノンアルコールだと炭酸水、
一人だとハイボールです。
旅行だとシャンパーニュが幸せです!
一度お試しくださいませ!

着シャン、やったことないですー。
いつも暑いととりあえずビールで。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 幸 2016初秋の京都編2 着シャン:

« 眺 2016初秋の京都編1 出発 | トップページ | 旨 2016初秋の京都編3 くりた »