クリックしてね!

いろいろ5

  • カフェ
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ4

  • 体験
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ3

  • 月食
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ2

  • お店2
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

シャンパーニュ

  • NV ドゥール
    私が出会ったシャンパーニュのエチケット達!

プラック

  • NV デラモット
    プラックは、宝石のような煌き! 美しいですね!

« 2006 ドンペリニヨン | トップページ | 季 秋 »

2011 オステルタグ A360P

2011ostertaga360p2016年初秋の京都で飲んだワイン達4 京都ホテルオークラの“ピトレスク”で楽しんだ白ワイン。A360Pとは、畑の地番で、1982年にシルヴァネールからピノグリに植え替え、ビオディナミの100%ピノグリ、年産2000本。
色合いは、輝きのある濃いめのオレンジ色が見え始めたイエローカラー。香りは強く、白桃や李の果汁の香り、オレンジなど柑橘系の花の香り、しっかりしたミネラルの香り。味わいは、穏やかな酸味、わずかな苦味と甘味、奥行と広がりのある味わい、重厚感のある豊かな味わいの白ワイン。料理に合わせてもハーモニーを保ちながら、味わい深い個性を感じました。

ブログランキングに参加中です。お気に召しましたら、是非ともクリックしてくださいね!

人気ブログランキングへ

« 2006 ドンペリニヨン | トップページ | 季 秋 »

VinBlanc」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2011 オステルタグ A360P:

« 2006 ドンペリニヨン | トップページ | 季 秋 »