クリックしてね!

いろいろ8

  • にらみ鯛
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ7

  • 蕎麦
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ6

  • 里芋
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ5

  • 和菓子
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ4

  • 体験
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ3

  • 月食
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

私食

  • 晩003
    私の普段の食事

プラック

  • NV デラモット
    プラックは、宝石のような煌き! 美しいですね!

« 平常心 | トップページ | NV ロワイエ レゼルヴ »

2013 今様ロゼ

2013パーティーなどで何度もお会いしたことがある辰巳琢郎さんがプロデュースしたロゼスパークリングワイン。3回目のリリース、山梨県産甲州と岩手県産山ぶどうを使い、ドサージュ無しで仕上げられたスパークリングワイン。
色合いは、輝きのあるサーモンピンクのロゼカラーで、泡立ちは賑やかに続きます。香りは、フランボワーズやオランジュのフレッシュな香り、わずかにミネラルと乳酸菌飲料のような香り。味わいは、穏やかな酸味と爽やかな酸味が混在、爽やかさであるものの、わずかな渋味と苦味、広がりと奥行きのある味わい、ロゼならではのしっかりとした味わいのスパークリングワインでした。
今様と名付けられたスパークリングワイン、これからの日本のワインの方向が垣間見えるような気がしました。難しくなく気軽に楽しめるようなアイテムが増えていくのかもしれません。これからのワイン・・・どんな方向に進むのでしょうか?

ブログランキングに参加中です。お気に召しましたら、是非ともクリックしてくださいね!

人気ブログランキングへ

« 平常心 | トップページ | NV ロワイエ レゼルヴ »

Mousseux」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2013 今様ロゼ:

« 平常心 | トップページ | NV ロワイエ レゼルヴ »