2013 今様ロゼ
パーティーなどで何度もお会いしたことがある辰巳琢郎さんがプロデュースしたロゼスパークリングワイン。3回目のリリース、山梨県産甲州と岩手県産山ぶどうを使い、ドサージュ無しで仕上げられたスパークリングワイン。
色合いは、輝きのあるサーモンピンクのロゼカラーで、泡立ちは賑やかに続きます。香りは、フランボワーズやオランジュのフレッシュな香り、わずかにミネラルと乳酸菌飲料のような香り。味わいは、穏やかな酸味と爽やかな酸味が混在、爽やかさであるものの、わずかな渋味と苦味、広がりと奥行きのある味わい、ロゼならではのしっかりとした味わいのスパークリングワインでした。
今様と名付けられたスパークリングワイン、これからの日本のワインの方向が垣間見えるような気がしました。難しくなく気軽に楽しめるようなアイテムが増えていくのかもしれません。これからのワイン・・・どんな方向に進むのでしょうか?
« 平常心 | トップページ | NV ロワイエ レゼルヴ »
「Mousseux」カテゴリの記事
- 2012 ランスロ ピエンヌ マリー ランスロ(2020.12.10)
- 2013 アンリショーヴェ ミレジム キュヴェ ノワール(2020.12.09)
- 2013 アンリショーヴェ ミレジム キュヴェ ブランシュ(2020.12.08)
- NV メアリー スチュアート キュヴェ ド ラ レーヌ(2020.12.07)
- 2004 シャルルエドシック ブラン デ ミレネール(2020.02.21)
コメント