季 七草粥
今日は人日の節句、朝から七草粥を炊いて食べました。地方によっては相当な違いがあり、雑煮や納豆汁だったり、飛魚や豚の出汁だったり、バラエティ豊かな食べ物です。私は京都風で七草を入れた塩味のお粥、本当はお餅を入れたかったのですが、美味しいお餅がなく断念。それなりの仕上がりで、土の香りが癒される味わい、美味しくいただきました。
画像を[いろいろ]“七草粥”に掲載中です!
« 土曜日はニャンコ!204 | トップページ | 平常心 »
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
コメント