酒 2018お正月の京都編11 カーヴ ド ケイ2
2018お正月の京都編11 京都のお正月の3日目、八坂神社へ初詣、京都水族館で魚達と過ごした後、前夜に続き“Cave de K”へ。昨年の第8回全日本最優秀ソムリエコンクール優勝の岩田渉さんの魅力もさることながら、バー自体の基礎的なレベルの高さが素晴らしい。ワインのラインナップも秀でているだけでなく、ウイスキーなど他の酒類も豊富で驚きです。ついつい、ウイスキーをお持ち帰りしてしまいました。このお店の魅力はまだまだ知りつくせないようです。 to be Continued
画像を[いろいろ]“シャンパーニュ”“フード”“ウイスキー”“岩田さん”“素敵なバー”に掲載中です!
ブログランキングに参加中です。お気に召しましたら、是非ともクリックしてくださいね!
« 楽 2018お正月の京都編10 京都水族館 | トップページ | 幸 2018お正月の京都編12 朝シャン3 »
「Voyage」カテゴリの記事
- 旨 梅雨の京都編最終回 お土産(2022.06.23)
- 眺 2017梅雨の京都編7 帰路(2022.06.22)
- 懐 2017梅雨の京都編6 京都駅(2022.06.20)
- 旨 2017梅雨の京都編5 好物(2022.06.17)
- 楽 2017梅雨の京都編4 ぶらぶら(2022.06.16)
「酒」カテゴリの記事
- 酒 ハイボール(2020.03.30)
- 酒 2020静寂のTDR編2 ミラコスタ(2020.03.24)
- 酒 GOSS(2019.03.20)
- 酒 2018京都コンクール編10 カーヴ ド ケイ(2019.03.06)
- 酒 ボンヴィヴァン(2018.11.22)
コメント