クリックしてね!

いろいろ8

  • 酒粕
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ7

  • 蕎麦
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ6

  • 里芋
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ5

  • 和菓子
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ4

  • 体験
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ3

  • 月食
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

私食

  • 晩003
    私の普段の食事

プラック

  • NV デラモット
    プラックは、宝石のような煌き! 美しいですね!

« 懐 2017京都お見舞い編3 京都へ | トップページ | 懐 2017京都お見舞い編最終回 帰り道 »

懐 2017京都お見舞い編4 思い出

402017京都お見舞い編4 京都へ戻り、大徳寺の芳春院の御住職へ母の死去を報告した後は、市街地へ戻り懐かしの場所を尋ねました。魚心で握り寿司の昼食をし、大丸京都店では、大理石の中の化石に見惚れ、永楽屋の三笠を買い(冬季はおはぎを)、高島屋のデパ地下で551蓬莱の豚まんと赤飯を買って帰宅。母を思い出しながら、母の好物で夕食にしました。 to be Continued

画像を[いろいろ]“芳春院”“化石”“好物”“ジェラトーニと”に掲載中です!

ブログランキングに参加中です。お気に召しましたら、是非ともクリックしてくださいね!

人気ブログランキングへ

« 懐 2017京都お見舞い編3 京都へ | トップページ | 懐 2017京都お見舞い編最終回 帰り道 »

Voyage」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 懐 2017京都お見舞い編4 思い出:

« 懐 2017京都お見舞い編3 京都へ | トップページ | 懐 2017京都お見舞い編最終回 帰り道 »