旨 2018京都節分編13 のと与
2018京都節分編13 六波羅蜜寺で豆まきと六斎念仏踊りを体験した後は、錦市場の“のと与”で鰻を・・・ 1月に食べた大好物の肝わさ、肝ポンがなんと終売に!食材の鰻の肝が確保できなくなったそうで、メニューから消えてしまい、今となっては残念ながら幻の味になってしまったのでした。それでも冬の味覚の鮒の子造りは健在、琵琶湖の恵みに感謝しつつ堪能しました。それにしても肝わさがなくなるとは寂しい限りです。 to be Continued
画像を[いろいろ]“のと与”に掲載中です!
« 観 2018京都節分編12 六波羅蜜寺2 | トップページ | 土曜日はニャンコ?x053 »
「Voyage」カテゴリの記事
- 2024京都初夏編おまけ 御朱印(2024.10.30)
- 旨 2024京都初夏編おまけ お土産2(2024.10.29)
- 旨 2024京都初夏編おまけ お土産1(2024.10.28)
- 眺 2024京都初夏編14 車窓(2024.10.25)
- 参 2024京都初夏編13 東寺(2024.10.24)
「旨」カテゴリの記事
- 旨 鯛めし(2024.12.30)
- 旨 クリスマスディナー2(2024.12.27)
- 旨 クリスマスディナー1(2024.12.26)
- 旨 里芋(2024.12.17)
- 旨 冷凍ピザ(2024.12.11)
コメント