クリックしてね!

いろいろ8

  • いたずらっこ
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ7

  • 蕎麦
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ6

  • 里芋
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ5

  • 和菓子
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ4

  • 体験
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ3

  • 月食
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

私食

  • 晩003
    私の普段の食事

プラック

  • NV デラモット
    プラックは、宝石のような煌き! 美しいですね!

« 豆まき | トップページ | 旨 2018京都節分編10 ピトレスク »

季 2018京都節分編9 朝シャン

902018京都節分編9 節分の歳時を見に、とっても寒い京都へ。二日目は早起きして五條天神社と福勝寺へ参拝した後。ホテルの部屋に戻り少し遅い朝シャン。ロビーでは節分のディスプレイを発見、季節を感じさせてくれます。前日の授かりものを撮影、志津屋のパンをお共に朝シャン。シャトー・コスデストゥルネルが造るシャンパーニュは透き通った味わいで、早起きした身体を優しく癒してくれ、ほっとする瞬間です。 to be Continued

画像を[いろいろ]“ホテルにて”“朝シャン”に掲載中です!

ブログランキングに参加中です。お気に召しましたら、是非ともクリックしてくださいね!

人気ブログランキングへ

« 豆まき | トップページ | 旨 2018京都節分編10 ピトレスク »

Voyage」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 季 2018京都節分編9 朝シャン:

« 豆まき | トップページ | 旨 2018京都節分編10 ピトレスク »